屋内お出かけスポットの魅力は、暑い日や雨の日でも天候に関わらず遊べること。室内のアミューズメントパークで体を動かしたり、美術館や博物館で展示を鑑賞したりと楽しみ方はさまざまだ。
今回の特集では、クラフト体験に焦点を当て、人気の陶芸にドライフラワーアレンジメント、県内でも珍しい溶接体験や食品サンプル作りと、選りすぐりのスポットをご紹介。すべて初心者でも気軽に楽しめる体験コースがあるのもうれしい。
世界に一つだけのオリジナル作品はもちろん、夢中になってモノづくりを楽しむ時間そのものが、素敵な思い出になるはず。
さあ、家族や友人、恋人と一緒に、クラフト体験に出かけてみよう。
価格はすべて税込みです。掲載内容は2022年5月28日時点の情報に基づいています。最新の情報は各施設にお問い合わせください。
ついつい家に引きこもってしまいがちな梅雨の季節。雨の日の予定に迷ったら、初心者でも楽しめるクラフト体験はいかが?
ドライフラワーと向き合い36年の店主が愛情込めて育て上げたドライフラワーを使い、リースやスワッグなど作りたいものを自由に制作できる。花嫁のブーケ作りや多くの卒業生を輩出する全12回の専門コースもある。
店名 | ダーワ |
---|---|
お問い合わせ | 054-334-2908 |
住所 | 静岡市清水区村松4069-131 |
体験時間 | 開催10時~の回、14時~の回(店舗営業時間は11:00~日没) |
定休日 | 木曜休 |
駐車場 | 2台 |
定員 | 1~4名まで |
所用時間 | 2時間~完成まで |
予約方法 | 電話 or インスタグラムのDMで要予約 |
支払方法 | 現金のみ |
食品サンプルの製造・販売を手がけ、工場内で一般向けに体験講座を開催。手軽に楽しめるストラップ作りのほか、ピザやパスタなど本格的な食品サンプルなど4種のコースを用意する。子どもも大人も夢中になること間違いなし。
店名 | 葵サンプル |
---|---|
お問い合わせ | 054-624-8645 |
住所 | 焼津市祢宜島362-3 |
体験時間 | 9:00~17:00(最終受付15:00) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 10台 |
定員 | 2~50名まで |
所用時間 | 40~60分 |
予約方法 | HP or 電話で要予約 |
支払方法 | 現金 or PayPay |
持ち物 | 遠視の人は眼鏡 |
地元に根付く鉄工所が鉄の様々な可能性を体感する新事業を展開。機械の使い方を教えてもらったら、本番へ。馴染みの少ない金属加工”溶接”で、鉄同士を接着する。木と鉄を使ったインテリアが出来上がると、意外にも女性に人気。
店名 | アイアンプラネットベースオブ 沼津 |
---|---|
お問い合わせ | 055-923-3000(影山鉄工所) |
住所 | 沼津市西門間28-3 |
体験時間 | 9:00~、13:30~ |
定休日 | 土日祝休 |
駐車場 | 2台 |
定員 | 各回、1グループ(1名~) |
所用時間 | 30分~3時間 |
予約方法 | 電話 or HPより予約(空きがあれば当日でも可) |
支払方法 | 現金のみ |
丸めたり、棒状にして作り上げる手びねりで作陶。焼くとひと回り小さくなるので少し大きめに作るのがポイント。生活に溶け込む5つの色味から自分好みの色を選ぶ。完成までに一カ月半ほどかかるが、待つ間も楽しみだ。
店名 | 羽切陶房(はきりとうぼう) |
---|---|
お問い合わせ | 090-7303-2533 |
住所 | 沼津市小諏訪37-3 |
体験時間 | 9:30~ |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り |
定員 | 1~5名まで |
所用時間 | 2~3時間 ※完成まで1ヶ月半ほど要す |
予約方法 | メール or 電話(当・次月の予約まで)にて予約 |
支払方法 | 現金のみ |
持ち物 | スリッパ、エプロン |