静岡で大人の遠足を楽しむ♪ケーブルテレビのトコチャンWEBから静岡のおでかけスポットをご紹介

vol.69 1月号

vol.691月号掲載

しずおか新春初笑い!?吉本芸人御用達の店

静岡県住みます芸人3組に聞いたおすすめの店をご紹介。多くの人と触れ合う彼らだからこそ知る名店がココに集結!

店舗紹介コーナーへ

詳しい内容をもっと見る開閉

しずおか新春初笑い!? 吉本芸人御用達の店

新年の開幕を賑やかに飾るのは、静岡県を中心に活動する吉本芸人の3組。実際、県内に居を構える彼ら。お笑いライブやイベント司会、テレビやラジオと各地を駆け巡り、多くの人と縁を結ぶ中で知り得たおすすめの店を紹介してもらった。

沼津市在住のピン芸人・富士彦さんは、沼津市で評判の中華店「王味」を紹介。同市に住むヌマンズの2人は、ガッツリ系の「住吉 沼津店」をおすすめする。気軽に利用できるそば屋「こなや」を紹介するのは、静岡市在住のちゅ〜りっぷの2人。どの店も味に定評があり、期待値も高い。運が良ければ彼らに遭遇することもあるだろう。

芸人として縦横無尽に活躍する今後の彼らにも注目したい。

  1. 油通ししたプリプリのエビが150gも! さっぱり塩味で卵炒飯との相性も絶妙(王味)
  2. 特製の汁なし担担麺「四川担担麺対相」870円もおすすめ。半炒飯付き(同上)
  3. 平日のランチも常に満席(同上)
  4. 座敷席でゆっくり過ごせそう(住吉)
  5. 利き酒師おすすめの「長命泉」680円。蔵元公認で県内で飲めるのはここだけ(同上)
  6. つけ麺タイプの「ねぎ天せいろ」980円。小エビ天入りの温かいつゆにつけて(こなや)
  7. カフェのような雰囲気で、一人で来店する女性も多いとか(同上)

掲載内容は2017年12月取材時の情報に基づいています。最新の情報は各施設にお問い合わせください。 ※金額はすべて税込みです

フリーペーパー「月刊トコチャン」の『おとなの遠足』に登場した場所をご紹介します。ケーブルテレビでも放送中!

静岡県住みます芸人の3組には、沼津ラクーンよしもと劇場で会える!

沼津ラクーンよしもと劇場沼津ラクーンよしもと劇場ではお笑いライブ、地元パフォーマーによるショー、オーディションライブ、講演会、交流会など幅広いジャンルのエンターテインメントを提供しています。 沼津ラクーンよしもと劇場についてはこちら▶▶

中国料理 王味

王味

▲「炒飯扒清炒蝦仁(エビ丼)」950円。定食はスープ、サラダ、漬物付き

多種多様なメニューから選ぶ絶品中華

良心的な価格で本格中華を味わえると、多くの人が訪れる評判店。定番からオリジナルまでおよそ100種ものメニューがそろい、黒酢酢豚や水煮肉片なども人気だ。平日なら昼夜問わずお得な定食を注文できる。

王味
“新幹線で富士山が見えた時、母親の陣痛が始まったのが名前の由来となった富士彦です。「王味」さんの黒酢酢豚が好きですが、こちらのお店はなんでもおいしい!!”(富士彦)
富士彦
PROFILE:NSC大阪校12期生。静岡県住みます芸人。テレビ1本、ラジオ2本のレギュラー番組を持ち、役者としてドラマや映画、舞台にも出演。2017年3月開催の「トコチャン×静岡県民よしもと新喜劇」の作・演出・座長を務めた。沼津ラクーンよしもと劇場の兄貴的存在。
施設名 中国料理 王味(わんみ)
お問い合わせ 055-922-1313
住所 沼津市柳町1-56
営業時間 11:00〜14:25(OS)、17:00〜21:00(OS20:25)
定休日 火曜休
座席 26席、ほか個室6室6名〜36名
駐車場 18台

ほどほど満足 住吉沼津店

住吉

▲ハラミ肉200gを使用した「ちょっと大きめガーリック定食」1,630円

ほどほどどころか大満足の「ザ・お肉」

醤油とニンニクベースのソースが食欲そそるステーキを目当てに、週末は行列ができる人気店。脂の少ない部位なので女性でも200gはペロリと食べられる。店には常に利き酒師がおり、肉に合う日本酒も多く取りそろえている。

住吉
“住吉のガーリックステーキは、行ったら必ず食べる、王道かつ1番人気のメニューだと思います! ラフレクランきょん、スカイサーキット小阪といった同期の芸人や、トレンディエンジェルさんも絶賛しておりました。”(ヌマンズ)
ヌマンズ
PROFILE:2012年4月結成。浦安市出身・うえたけ(左)と沼津市出身・原いい日(右)のコンビ。静岡県住みます芸人として活動する。毎週金曜のトコチャンワイドなどに出演中。「沼津サイコー!」はうえたけの持ちギャグ。
施設名 ほどほど満足 住吉(すみよし)沼津店
お問い合わせ 055-922-8429
住所 沼津市大岡1880-9
営業時間 11:11〜15:00(OS14:15)、17:00〜21:00(OS20:20)
定休日 火曜休
座席 33席
駐車場 26台

手打蕎麦 こなや

こなや

▲「のっぺいそば」1,200円。鶏肉と根菜たっぷりのあんかけそば。うどんも可

野菜たっぷりあんかけでポッカポカ

国内産のそばの実を自家製粉し、毎朝手打ち。夏の「みょうがそば」、秋の「きのこおろし」、冬は「のっぺい」といった季節限定メニューや「なっとうそば」など変わり種も用意。カツオのだしが効いた麺つゆも味わい深い。

こなや
“中部に来て初めて行ったおそば屋が「こなや」さんです。陽気な大将にナンパをされてきました。前迫はみょうがそば、あみもとは田舎が好きです。あと丼物もおいしいです!”(ちゅ〜りっぷ)
ちゅ〜りっぷ
PROFILE:2006年結成。前迫.(左)とあみもと(右)の広島市出身コンビ。テレビ、ラジオのほかCMにも出演。静岡県を2週間かけ自転車で横断するなど、静岡県住みます芸人として奮闘する。
施設名 手打蕎麦 こなや
お問い合わせ 054-273-9322
住所 静岡市葵区平和3-20-44
営業時間 11:00〜14:00、17:00〜20:00
定休日 月曜休
座席 33席
駐車場 12台

バックナンバーおとなの遠足

注目の情報注目の情報一覧

TNC特集一覧ページへ

このページのトップへ

このページのトップへ