栗、サツマイモ、キノコなど、豊かな食材であふれる実りの秋。旬の食材で季節を表現するのは和食や洋食などの料理人だけではない。パン職人もまた日常使いのパンに旬の食材を組み合わせ、秋色へ変化させていく。
今回紹介する4店舗の秋のパンは一つとして同じものはなく、食事としてもおやつとしても楽しめるパンが勢ぞろい。食材に合わせて生地を変え、生地に合わせて食材も調理方法も変える。さらには、具材を包んで焼いたり、練り込んだり、トッピングしたり、焼き上げたパンに挟んだりと、風味も食感も異なり秋の味覚をユニークに堪能させてくれる。
食欲の秋! 今しか味わえない秋めくパンを召し上がれ。
掲載内容は2018年10月取材時の情報に基づいています。最新の情報は各施設にお問い合わせください。 ※金額はすべて税込みです
秋の旬食材を使った今しか味わえない秋色パンを召し上がれ。
水〜金曜限定でオープンするパン屋。自家栽培して作る小麦粉を中心に、できる限り有機栽培や地元の食材を選んでいる。卵、乳製品、白砂糖を使わず、卵や乳製品に対してアレルギーを持っている人にもやさしい。
施設名 | どってん家(どってんや) |
---|---|
お問い合わせ | 090-7007-4882 |
住所 | 富士宮市大鹿窪1471-1 |
営業時間 | 11:00~16:00 ※売り切れ次第終了 |
定休日 | 土〜火曜休 | 駐車場 | 3台 |
座席 | テラスのみ4席 |
国産小麦粉100%、富士山の水、純国産野生酵母「白神こだま酵母」を使用。富士山の溶岩石の窯でふっくらと焼き上げたパンが50種以上並ぶ。御殿場高原の朝採れ野菜などの地元食材も積極的に取り入れている。
施設名 | Biquette(ビケット) |
---|---|
お問い合わせ | 0550-73-0150 |
住所 | 御殿場市東田中2-8-10 |
営業時間 | 9:00~18:30 |
定休日 | 火曜休 |
駐車場 | 4台 |
座席 | 席なし |
フランスでの料理修業や静岡のホテルで製菓・製パンを経験した店主が作るパンは、ハード系から昔ながらのものまで約30種。秋から旬を迎える川村農園のトマトを使ったリュスティックは、待ち望む人が多い人気商品だ。
施設名 | 伊藤屋(いとうや) |
---|---|
お問い合わせ | 054-248-2264 |
住所 | 静岡市葵区西千代田町23-11 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日・月曜休 |
駐車場 | 1台 |
座席 | 席なし |
添加物は極力使わず、自家製酵母を配合したバゲットやクロワッサン、ブリオッシュなどフランス風のパンに力を入れる。人気のサンドは12種以上、季節限定も5〜6種用意。秋は栗、カボチャ、サツマイモなどを使ったパンが並ぶ。
施設名 | Mosaïque(モザイク) |
---|---|
お問い合わせ | 054-639-9105 |
住所 | 藤枝市前島3-5-6 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水・木曜休 |
駐車場 | 3台 |
座席 | 席なし |