暑い時だからこそ、あえてダラダラと汗をかきヒーヒー言いながら食べたいカレーライス。家庭の味でもおなじみのそれは、どこのまちにもあるカレー屋さんにも関わらず、ほかでは口にできない店主こだわりの味が存在する。
三島の「骨だしカレー片岡屋」は10年以上試作を繰り返し完成した味わい深い一皿が楽しめる。沼津からは2軒。カレー喫茶と銘打たれた「沙羅」は来店客がこぞって「ウマイ!」を連発する隠れた名店だ。「JIB足高店」はルーの大海原に飛び込みたくなるほどの大皿で、これでもかと心ゆくまで堪能できるのが嬉しい。「サンライス」は静岡市清水区で古くから洋食店としてカレーライスを提供し、手間を掛けた品のあるルーが印象的。
この夏は、家では食べられない店の味を食べ比べてみるのもおもしろい。一歩踏み込めば、その深淵な世界から抜け出せなくなってしまうかも。
掲載内容は2016年7月取材時の情報に基づいています。最新の情報は各施設にお問い合わせください。
家では食べられない店の味を食べ比べてみて。
一歩踏み込めば、その深淵な世界から抜け出せなくなってしまうかも。
本場インドのスパイスを約10種使用したルーには、タマネギがたっぷり。甘みのあとにしっかりとした辛さのある「ビーフ」、キーマ風の「ポーク」、刺激的な「チキン」が全て500円で食べられる。2種選べるコンビも人気。
施設名 | カレー喫茶 沙羅(さら) |
---|---|
お問い合わせ | 055-924-0776 |
住所 | 沼津市東椎路10-7 |
営業時間 | 10:00〜21:00 ※月曜のみ10:00〜14:00 |
定休日 | 日曜、祝日休 |
駐車場 | 共用300台 |
三代にわたり清水港近くで営むレストラン。桜エビの香り高いピラフにメカジキのほほ肉フライをのせた「清水みなとカレー」は洋食店ならではの盛りつけが美しい。「魚介類のインド風カレー」1,160円もおすすめ。
施設名 | レストラン サンライス |
---|---|
お問い合わせ | 054-352-0810 |
住所 | 静岡市清水区港町2-6-19 |
営業時間 | 11:30〜14:00(OS13:30) 17:00〜20:30(OS20:00) |
定休日 | 月曜休 |
駐車場 | 5台 |
カレーの世界にはまり作り上げた渾身の一皿が味わえる。牛骨、豚骨、鶏ガラのブレンド出汁と香味野菜、厳選した7種のスパイスで作るカレーは、華やかな香りが際立ちクセになる個性豊かな一品。
施設名 | 骨だしカレー 片岡屋(かたおかや) |
---|---|
お問い合わせ | 055-976-1174 |
住所 | 三島市一番町13-7 |
営業時間 | 11:00〜15:00 |
定休日 | 火曜休 |
駐車場 | なし |
県内に数店あるJIBの中でも足高店はボリューム満点。9月中旬までの夏季限定「ポーク夏野菜カレー」1,980円は200gの国産煮豚とたっぷりの夏野菜がトッピング。ご飯の量とルーの辛さは調節可能だ。
施設名 | カレーハウス JIB 足高店(ジブ) |
---|---|
お問い合わせ | 055-921-2919 |
住所 | 沼津市足高478-2 |
営業時間 | 11:30〜15:00、17:00〜21:30 ※土日祝11:30〜21:00 |
定休日 | 月曜休 |
駐車場 | 11台 |