静岡で大人の遠足を楽しむ♪ケーブルテレビのトコチャンWEBから静岡のおでかけスポットをご紹介

vol.73 5月号

vol.735月号掲載

混ぜて絡めて味わって汁なし麺図鑑

スープなし! 丼にあるのは麺とタレとトッピングのみ。ラーメンのようでラーメンでない、絡めて味わう汁なし麺の数々をご紹介!

店舗紹介コーナーへ

詳しい内容をもっと見る開閉

混ぜて絡めて味わって 汁なし麺図鑑

油そば、混ぜそば、和えそばなどさまざまに呼ばれ、とにかく混ぜて豪快に食べるのが魅力の汁なし麺。

今回は注目の一杯に加え、変わり種として広島の汁なし担々麺や中国のビャンビャン麺も紹介。日本ではスープのある担々麺が一般的だが、発祥地の中国では担いで売るために汁がなく、その販売スタイルが名前の由来になったと聞く。それが広島でブームになり多くの専門店が誕生した。ビャンビャン麺も平たいを意味する「扁扁(ビエンビエン)」がルーツとも言われ、汁なし麺一つとっても理由や歴史がありおもしろい。

ラー油や酢などで味の変化を楽しみながら、麺・タレ・具の三位一体を味わおう。

  1. 人気のチーズや明太子などのトッピングは10種と豊富。100円〜(静岡油そば本舗)
  2. 「特製餃子」350円。ニンニクなしも選べるので安心して食べられる♪(同上)
  3. これが57画もある「ビャン」の字! 書いてみるのも楽しいかも!?(まんがん)
  4. 一人でもグループでも行きやすい(海練)
  5. こだわりが詰まった店一番人気の「魚介豚骨ラーメン豪華3点盛り」1,050円(同上)
  6. 鉄板焼きはぜひカウンターで!(ともぞう)
  7. 広島直送「カキおろしポン酢焼き」990円は広島の地酒と合わせたい(同上)

掲載内容は2018年4月取材時の情報に基づいています。最新の情報は各施設にお問い合わせください。 ※金額はすべて税込みです

フリーペーパー「月刊トコチャン」の『おとなの遠足』に登場した場所をご紹介します。ケーブルテレビでも放送中!

とにかく混ぜて豪快に食べるのが魅力の汁なし麺

ラー油や酢などで味の変化を楽しみながら、麺・タレ・具の三位一体を味わおう!

静岡油そば本舗

静岡油そば本舗

女性に人気! 10種の具材でアレンジ自由

昨年12月に開店。特注麺や地元産食材にこだわったシンプルな油そば。太白ゴマ油を使うことで特有のギトギト感はなく女性にも好評だ。好みのトッピングで自分なりの一皿に仕上げよう。タレをよく絡めて召し上がれ。

静岡油そば本舗
施設名 静岡油そば本舗(しずおかあぶらそばほんぽ)
お問い合わせ 054-376-5210
住所 静岡市清水区草薙1-14-9
営業時間 11:00〜15:00、17:00〜22:30
※土日祝11:00〜22:30
定休日 月曜休(祝日の場合、翌日休)
座席 24席
駐車場 契約Pあり

中華 まんがん

まんがん

中国・陝西省発祥のツルモチ平打ち混ぜ麺

店主が画数の多い漢字「ビャン」に興味を持ち作り始めた、中国・陝西省発祥の料理。日本人に合う味付け、本場の約1/3の麺幅に食べやすく改良している。モチモチの特注麺は暑い日にもぴったりな冷製で提供。

まんがん
施設名 中華 まんがん
お問い合わせ 055-989-7877
住所 駿東郡長泉町下土狩1321 ケニーズビル1F
営業時間 11:30〜14:00(OS)、17:00〜23:00(OS)
定休日 月曜休
座席 25席
駐車場 5台

広島直送鉄板料理 ともぞう

ともぞう

本場広島のご当地グルメ タレに絡める追い飯は必食!

広島で修業した店主が振る舞う広島料理専門店。中国発祥「汁なし担々麺」も今や人気沸騰中の広島グルメだ。香り華やかな花山椒をプラスすれば本場の味わいに。辛さは4段階。「ライス」100円を追加し最後まで堪能しよう。

ともぞう
施設名 広島直送鉄板料理 ともぞう
お問い合わせ 054-277-9275
住所 静岡市葵区川合1-9-22
営業時間 11:30〜14:00、17:30〜23:30(OS23:00)
定休日 火曜休(祝日の場合、翌日休)
座席 32席
駐車場 7台

麺工房 海練

海練

鶏油(ちーゆ)とネギ油の香りが食欲を刺激!!

創作ラーメン店が作る渾身の一杯は、運ばれた瞬間から漂う香味油の香りが食欲そそる。自家製麺に絡めるタレは醤油を数種ブレンド。隠し味に豚骨スープとリンゴ酢を加えている。酢とラー油で味の変化を楽しんで。

海練
施設名 麺工房 海練(うねり)
お問い合わせ 055-995-2552
住所 裾野市平松612-8
営業時間 11:00〜14:30(OS)、17:30〜20:30(OS)
定休日 第2・4火曜の夜、水曜休
座席 23席
駐車場 8台

バックナンバーおとなの遠足

注目の情報注目の情報一覧

TNC特集一覧ページへ

このページのトップへ

このページのトップへ