うっとりするほど美しく、かわいらしい姿。口に含めば広がるカカオの香りと、次第に溶けていく滑らかな舌触り。ショコラはたった一粒でも五感で堪能でき、不思議と幸せな気持ちになる冬のスイーツだ。
そんなショコラを求め出合った、県内の4店をご紹介。国産カカオの栽培にも取り組む「オウルージュ」は、カカオの風味を生かした高級志向。ベルギー・ベルコラーデ社のショコラを使用し、多くの人に愛される味に仕上げるのは「ノルマンディー・ショコラ」。静岡市街地にある「ショコラ214」では、シャンパンとの組み合せのほか、チョコレートを食材として使った料理も提案。昨年末オープンの「コンチェ」は、カカオ豆から板状チョコレートを作る本格派で、スタイリッシュなパッケージに思わず全種そろえたくなるほどだ。
さまざまなショコラが溢れるこの季節。大切な人に贈ったり、時には自分へのご褒美にしたり、はたまた仕事や家事の合間のひとくちにと、いろいろなシーンを想像しながらお好みのものを選んでみてはいかが。
掲載内容は2016年1月取材時の情報に基づいています。最新の情報は各施設にお問い合わせください。
ひとくち食べれば嫌なことも忘れられそうな不思議な力があるショコラ。
厳選のショコラ専門店からおすすめの逸品をどうぞ。
高級感漂う店内には、店主が作り上げた究極のショコラが宝石のように並ぶ。カカオの違いがわかる4粒が入った「ドメーヌ・ショコラ」1,650円は、上質なパッケージで大切な日や大切な人に贈りたくなる一品。
施設名 | オウルージュ |
---|---|
お問い合わせ | 055-950-9898 |
住所 | 駿東郡長泉町中土狩874-1 |
営業時間 | 11:00~19:00 ※売り切れ次第終了 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 3台 |
時之栖にあるショコラ専門店。ショコラティエの自信作「静岡セレクション」1,200円は、イチゴ・ミカン・ワサビ・お茶・戸田塩・御殿場高原ビールといった静岡の味が詰まったユニークなBOX。新しい静岡土産にもぴったりだ。
施設名 | Normandie Chocolat |
---|---|
お問い合わせ | 0550-87-6528 |
住所 | 御殿場市神山719 時之栖内 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 時之栖P利用 |
ショコラとシャンパンのおしゃれな組み合せが楽しめるバーでは、ベルギーショコラ10種入りの「ギフトボックス」1,940円が深夜の閉店まで購入できる。人気の「チョコレートチャンク」1,200円やショコラを使った料理もおすすめ。
施設名 | Chocola214 |
---|---|
お問い合わせ | 054-266-9777 |
住所 | 静岡市葵区昭和町4-3 |
営業時間 | 12:00~24:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | なし |
4カ国の厳選カカオ豆から作るショコラ専門店。原産国でカカオの味わいが異なり、各国のブラック(670円~)とミルク入り(560円~)を用意するほか、ローストしたカカオ豆や砕いたカカオニブも販売。1袋4枚入り。
施設名 | Conche |
---|---|
お問い合わせ | 054-374-8551 |
住所 | 静岡市駿河区高松1-26-15 |
営業時間 | 平日13:00~17:00 土日祝11:00~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 4台 |