静岡で大人の遠足を楽しむ♪ケーブルテレビのトコチャンWEBから静岡のおでかけスポットをご紹介

vol.38 6月号

vol.386月号掲載

スローな時間が流れる藤枝のゆるびく村へ

藤枝バイパスの谷稲葉ICから車で20分ほど北上したところにある、開放的でほのぼのとした「ゆるびく村」へ行ってみよう。

店舗紹介コーナーへ

詳しい内容をもっと見る開閉

スローな時間が流れる藤枝のゆるびく村へ 各店舗ピックアップ

緑がまぶしい季節。風も心地いいこんな日は、気分転換できる場所を求めてドライブしよう。

藤枝バイパスを降り山に向かって県道をひた走ると、突如現れる「ゆるびく村」の文字。不思議な名前につられて脇道を進み川を渡る。すると、現れたのは時間が止まってしまったかのような自然に溶け込んだ数軒の店。

「ゆるびく村」は、木漏れ日が心地いいハンモックカフェや、かわいらしい手作り焼き菓子の店、曜日ごとに作り手が替わるカレー専門店など、個性豊かな店が集まった知る人ぞ知る憩いの場で、木工屋でもある下茂村長が造ってきた民営の施設だ。

「多少のことには目をつむり、寛大な心で許そう」という意味もある村の名の通り、訪れた人は自然とゆったりとした気持ちになれる。村長の想いが形になった村は、まだまだ発展途中。今後の村の姿を想像しながら、緩やかな時間を楽しもう。また、近くの山には「びく石」と呼ばれる巨石もあり、山頂からは駿河湾を望める絶景で、村からのハイキングもおすすめだ。

  1. 天井からは太陽の光が注ぐ(Raiち)
  2. 「ベトナムコーヒー」500円と季節のフルーツがのった「チェー」500円(同上)
  3. 丁寧でかわいいラッピング。素材もこだわり、てん菜糖や平飼い卵を使用(Le village)
  4. 今日はどの店のカレー!?(カレーラー)
  5. カレーにも合う「ラッシー」400円(ラリー)
  6. ココナッツミルク使用の「マッサマンカレー」1,200円もオススメ(amandon)
  7. カレーラーの正面には市営のびく石広場が。芝生の上での食事も気持ちいい

掲載内容は2015年5月取材時の情報に基づいています。最新の情報は各施設にお問い合わせください。

フリーペーパー「月刊トコチャン」の『おとなの遠足』に登場した場所をご紹介します。ケーブルテレビでも毎日21:30から放送中!

ゆるびく村自慢のグルメ

藤枝のゆるびく村にはおいしいものがいっぱい! 気持ちのいい外で食べるもヨシ!! 素敵な店内で味わうもヨシ!! ゆるびくグルメを存分に楽しもう。

【閉店】森の小さなお菓子やさんLe Villageル・ヴィラージュ ※このお店は現在閉店しています。

マッシュルームの生ベーコン詰め

贈り物にぴったりなかわいい焼き菓子

多くの人が味わえるよう、乳製品や卵、小麦不使用のものもあり、アレルギーなど体質にあわせて選べるのが嬉しい。一つでもギフトになるかわいいラッピングも魅力。併設のカフェスペースで珈琲も。

米粉のショートブレッド
バターの香りがたまらない「米粉のショートブレッド」220円
米粉のショートブレッド
「3種のクグロフ」360円。かわいらしいサイズで6個入り
施設名 Le Village ル・ヴィラージュ
住所
お問い合わせ
営業時間
定休日
駐車場

Raiちライち

生ハムやピクルスの「盛り合せ」

ベトナムの定番サンドをパクッ!

ベトナム料理を味わえるハンモックカフェ。フォーのほか、ベトナムでは定番のサンドイッチ「バインミー」も楽しめる。フランスパンにたっぷりの野菜とレバーペーストやハムを挟んだボリューム満点の一品をどうぞ。

店舗外観
「ランチBセット」生春巻き・揚げ春巻きのセットでハス茶付き。1,200円
施設名 Raiち ライち
住所 藤枝市瀬戸ノ谷5639
お問い合わせ 090-9896-7989
営業時間 11:30~16:00頃
定休日 不定休
Facebookで確認
※予約が確実
駐車場 あり

カレーラー

曜日で替わるカレー屋さん「カレーラー」

曜日で替わるカレー屋さん

曜日で作り手が替わるカレーラーは、amandon、檸檬とラクダ、ラリー、アジュールの4店舗が個性豊かなカレーを提供する。内装やBGMも作り手によって違うので、その都度違った雰囲気で味わえるのも楽しい。

スリランカカレー ラリー

ラリーさんが心を込めて作るスリランカのスパイシーカレーは、お皿にのった具材をいろいろ混ぜて食べるスリランカ式で楽しもう。

今日のスペシャルプレート
「今日のスペシャルプレート」ドリンク付き。1,500円
施設名 スリランカカレー ラリー
住所 藤枝市瀬戸ノ谷5639
お問い合わせ 090-9894-3627
営業時間 11:30~17:00 ※夜は要予約
営業日 木~土曜日
駐車場 あり

【閉店】amandon アマンドン ※このお店は現在閉店しています。

野菜だけでなく肉にもこだわり、近くの山で育った猪や鹿肉を使用したジビエカレーがおすすめ。やさしい風合いの食器も素敵だ。

猪と根菜のジビエカレー
「猪と根菜のジビエカレー」サモサ、サラダ、スープ付き。1,400円
施設名 amandon アマンドン
住所
お問い合わせ
営業時間
営業日
駐車場

バックナンバーおとなの遠足

注目の情報注目の情報一覧

TNC特集一覧ページへ

このページのトップへ

このページのトップへ