箱根山の中腹に完成した、人道吊橋として日本一の長さを誇る「三島スカイウォーク」。日本一高い富士山と日本一深い駿河湾を望む、日本一づくしの新スポットに行ってみた。
美しい曲線でそびえる真っ白な柱の間を抜けて、少しだけ弧を描きながら遠く向こう岸まで延びた鮮やかなスカイブルーの道を進む。真ん中に到達するのもやっとと感じるほどの距離。橋の途中では駿河湾と富士山の絶景が広がり、運が良ければ三保半島まで見通せる。足元は70m下の川が透けて見え、さらにあえて施された揺れる設計でスリルも味わえる。
ようやく橋を渡りきり、自然あふれる散策路へ。森の妖精・キコロたちに出会ったら、展望台でゆっくり景色を眺め一服しよう。花の種が付いたチャームに願いを込め橋下へ投げ落とせば、いつか芽を出し花を咲かせるというシャレた演出もおもしろい。
帰りはここだけのお土産やグルメも忘れずに、めいっぱい満喫しよう。
掲載内容は2016年4月取材時の情報に基づいています。最新の情報は各施設にお問い合わせください。
連日多くの人で賑わう、話題の新観光スポット。
標高415mからの日本一の絶景や限定グルメにワクワク!
富士山や駿河湾を一望できる吊橋で、正式名は「箱根西麓・三島大吊橋」。全長400mあり、歩行者用としては大分県「九重夢吊橋」の390mを10m更新し日本最長となった。道幅は1.6mあり、車イス同士のすれ違いやペットを乗せたカートの通行も可。
三島スカイウォークには、新規オープンのお店も並ぶ。ここだけのおいしさをぜひ味わおう。
見逃せない限定品やオリジナルグッズを一部ご紹介!
施設名 | 三島スカイウォーク |
---|---|
お問い合わせ | 055-972-0084 |
住所 | 三島市笹原新田313 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 400台 |
料金 | 大人 1,000円 中高生 500円 小学生 200円 |