静岡で大人の遠足を楽しむ♪ケーブルテレビのトコチャンWEBから静岡のおでかけスポットをご紹介

vol.55 11月号

vol.5511月号掲載

みんな大好きやみつき餃子

人気の餃子が大集合! ラーメンやビールのお供はもちろん、メイン料理としてもいけちゃう、食欲そそる餃子をどうぞ。

店舗紹介コーナーへ

詳しい内容をもっと見る開閉

みんな大好き やみつき餃子

出来たてのアツアツ餃子を頬張れば、不思議と笑みが溢れだす。食べ始めると夢中になって、次から次へと箸が止まらない。家庭の味として食卓にも並ぶこともあるだろう餃子。包んで焼いてと至ってシンプルな料理だが、このたった一つの餃子の中には皮や具材へのこだわりが詰まり、その微妙な違いがそれぞれの店の味を作り出す。

モチモチの皮やパリパリ食感の皮。溢れ出す肉汁も魅力的だし、野菜のシャキシャキ感も楽しい。一口サイズでいくつでも食べられるものもあれば、かぶりつくほど大きいものも。どれもこれも個性豊かで食欲を刺激する。さらには、つけダレのこだわりも食べる側によって千差万別。餃子に無限の広がりを感じられることだろう。

無性に食べたくなってきたら、今日は餃子に決定だ!

  1. 「ライス」150円と一緒に食べたい(中央亭)
  2. 持ち帰り用(10個〜)は早めに予約を(同上)
  3. 自家製の皮は少し厚くて小さめ。1日に多い時で2,400個も出るそう(蘭蘭)
  4. 小上がりもあり家族連れも安心(同上)
  5. 手前「とり皮餃子」500円と奥「手羽先餃子」500円もオススメ(餃子やさん)
  6. 「水餃子」5個313円。肉のジューシーさと皮のモチモチ感がたまらない(301餃子)
  7. 品数にびっくり!「ヤキ餃子定食」810円は餃子が8個(同上)

掲載内容は2016年10月取材時の情報に基づいています。最新の情報は各施設にお問い合わせください。

フリーペーパー「月刊トコチャン」の『おとなの遠足』に登場した場所をご紹介します。ケーブルテレビでも放送中!

人気の餃子が大集合!食欲そそる餃子をどうぞ。

包んで焼いてと至ってシンプルな料理、餃子。
この中には皮や具材へのこだわりが詰まり、その微妙な違いがそれぞれの店の味を作り出す。

301餃子国一店

301餃子 国一店

おかずに!おつまみに!パリパリ食感の一口餃子

パリパリの「焼餃子」5個162円とモッチリな「水餃子」5個313円の2種類用意。単品のほか、とろとろの煮豚や奴豆腐などのおかずがたくさん付いたランチ限定の定食も見逃せない。お腹を空かせて食べに行こう!

301餃子 国一店
施設名 301餃子 国一店(サンマルイチぎょうざ)
お問い合わせ 055-922-4788
住所 沼津市若葉町21-24
営業時間 11:30〜13:30、17:00〜24:00
定休日 無休
駐車場 5台

中央亭

中央亭

ジューシーな肉汁!戦後から続く沼津の味

創業約70年。焼いてからゆで上げる独自製法のジューシーな餃子は、地元以外でも有名で開店前から列ができる人気ぶり。噛めば溢れる旨みをぜひ味わって。ニンニクとニラ不使用。6個540円、8個720円、10個900円。

中央亭
施設名 中央亭(ちゅうおうてい)
お問い合わせ 055-962-4420
住所 沼津市大手町4-4-7
営業時間 11:00〜売切れ終了
※持ち帰り(予約)の受け取りは18時まで
定休日 月曜、第3月・火曜
駐車場 なし

ラーメン餃子 蘭蘭

蘭蘭

1個から注文OK!即席餃子パーティーで食べ尽くそう

30年以上続くラーメン店で人気の餃子は、野菜主体の軽い口当たりで1個37円(写真は4人前32個)。食べたい分だけ注文でき、ちょっと味わいたい人はもちろん、餃子パーティーも楽しめる。冷凍餃子の地方発送も行う。

蘭蘭
施設名 ラーメン餃子 蘭蘭(らんらん)
お問い合わせ 054-353-5920
住所 清水区月見町2-5
営業時間 11:00〜22:00(OS)
定休日 元旦 ※ほか臨時休あり
駐車場 12台

餃子やさん

餃子やさん

ビールもすすむ大ぶりの羽根つき餃子

気っぷのいいお母さんが一人で切り盛りする店。羽根つきの手作り「餃子」5個380円は、薄い皮にキャベツなどの野菜がたっぷり詰まって1個が大きめ。ビールと合わせて注文する人が多い。

餃子やさん
施設名 餃子やさん(ぎょうざやさん)
お問い合わせ 054-363-3888
住所 清水区袖師町1900-19
営業時間 11:30〜14:00、18:00〜21:00
定休日 木曜
駐車場 7台

バックナンバーおとなの遠足

注目の情報注目の情報一覧

TNC特集一覧ページへ

このページのトップへ

このページのトップへ