今回は、ホテルや旅館とは一線を画す「農家民宿」をご紹介。
農家が営む宿泊施設で、農作業などを体験しながら自然や人とのふれあいができるのが魅力だ。農村に滞在しのんびりとした田舎暮らしを味わう休暇の過ごし方は、欧州でグリーンツーリズムと呼ばれ普及している。
静岡県内でも、農村体験ができる農家民宿は徐々に増え、なかでも、大井川鉄道が走る川根町・川根本町には5軒が点在。農家ならではの広い畑に日本家屋、さらにはログハウスまであり、体験も苗植えや収穫といった農作業をはじめ、郷土料理の調理、カヌーや染め物とバリエーションも豊富だ。また、小規模ならではの1日1組というのも特別感があっていい。
どの宿泊先の人たちも、「いろんな人と出会えるのが楽しい」と口を揃えて語り、まるでホストファミリーのような親密感で受け入れてくれる。そんな温かいおもてなしも農家民宿の魅力なのだろう。
今年の夏は非日常を体験しに、静岡の田舎に泊まろう。
掲載内容は2015年6月取材時の情報に基づいています。最新の情報は各施設にお問い合わせください。
ただ田舎に泊まるだけじゃない。そこに住む人たちの生活を、農作業などを通して体験できる民宿をご紹介。ひと味違った夏の思い出をつくろう。
ロッジ風の宿はすべてご主人の手作りだ。定食喫茶を併設しているので宿泊プランは3,500円の素泊まりのみ。地元の人も食事にくるため、自然と深まる交流もいい思い出に。敷地内でBBQもできる。
施設名 | ともしび |
---|---|
素泊まりのみ | 3,500円 |
体験 | 500円~ |
住所 | 榛原郡川根本町地名9 |
お問い合わせ | 0547-56-2131 |
定休日 | 月曜休 |
笑顔が素敵な横澤さんご夫婦とおしゃべりすれば、まるで家族のようなあたたかい雰囲気に包まれる。クチナシなど自然素材を使った草木染めやジャム作り、そば打ちなども楽しく体験できるので挑戦してみよう。
施設名 | あしたば |
---|---|
宿泊 | 6,000円(2食付き) |
素泊まり | 3,000円 |
体験 | 500円~ |
住所 | 榛原郡川根本町徳山1839 |
お問い合わせ | 0547-57-2557 |
定休日 | 不定休 |
天空の名の通り、雲を見下ろしたり、夜には満天の星も楽しめる。収穫体験や、そば打ち、おはぎ、柏餅といった調理体験のほか、30分程のハイキングコースもあり山の散策でリフレッシュするのもいい。
施設名 | 天空の宿 てんくうのやど |
---|---|
宿泊 | 6,000円(2食付き) |
素泊まり | 3,000円 |
体験 | 500円~ |
住所 | 榛原郡川根本町上長尾1647 |
お問い合わせ | 0547-56-0736 |
定休日 | 不定休 |
夏は近くの川で泳いだり、農家の生活体験ができるとあって、連泊する人が多いとか。農業体験のほか、山の幸たっぷりのおもてなし膳を一緒に調理することも可能だ。近くには妹さんが営むログハウスの農家民宿も。
施設名 | いつか |
---|---|
宿泊 | 6,000円(2食付き) |
素泊まり | 3,000円 |
体験 | 500円~ |
住所 | 島田市川根町家山3434 |
お問い合わせ | 080-6948-2171 |
定休日 | 無休 |