TNCホームおアソビ探偵団トップおアソビリスト道具の種類材料の種類このサイトについて


★ ★ ★ ★ ★ ★ つくるぞ!サーキットの狼「組立・つづき」篇  ★ ★ ★ ★ ★ ★

組み立ての目安がついたら、接着剤で固定していくよ。

今回は大手メーカー「田宮模型」のタミヤセメントを使用。


接着剤はむやみにたっぷりつけず、
チョンチョンと必要最低限の量を使うのがキレイにつくるコツだよ。

 

そして接着剤をつけたら、パチンとはめ込んで

できた〜っ!!

 やっぱり「作るヨロコビ」は確実に大きくなってるみたいねっ!! 

たかが ひとつの小さなパーツを
張り合わせただけなのに・・・(汗)

た、確かにこの表情を見ると、あなどれんな・・・童友社。


★ ★ ★ ヤスリを併用しよう ★ ★ ★

そして、キレイにつくるコツのひとつに
ヤスリを使っていくことも大切だよ!!

ニッパーでキレイに切ったつもりでも、
こんな感じに切り残しは
必ず出てしまうからね。

そんな時はヤスリで軽くシュシュッとやってあげれば

ホラ、こんなにキレイになっちゃうよ!!

 ホントだ〜〜〜っ!! 


っていうか、今回はヤスリが見つからなかったから
使っているのは「ツメ切りのヤスリ」なんだけどね(笑)
でも、それで十分なのだ。

そんなこんなで、せっせと作業は続き・・

エンジンの出来上がり〜!!

 ヤッターっっっ!! 


続いて、エキパイとマフラーを取り付ける作業だよ。

それにしても、作れば作るほど・・・
あらゆるパーツが不完全な状態です(笑)

 ・・・かなり ひでぇな(汗)

ちなみに結局この部分はオヤジが作ったのですが・・・

 

このあたりから、どんなに設計図をキチンと見て、読んで、
作ろうとしても・・・

ハッキリ言って、チビッコには作れません(笑)

 うわっ・・・(汗) 

ましてや、初めてプラモデルを作る園児など
・・・門前払いデス。

 

そう!!

おアソビ探偵団のコンセプトは

子でつくろう!!です。

 ・・・やけに親がでけえじゃねぇーか(汗)

 


ということで、今回プレゼントに当選した人は、
かなり気合いを入れてつくってね♪

ちなみに、おアソビおやじも
プラモデルをつくって数十年。

初めて、プラモデルづくりで
「アロンアルファ」を使いたくなりました。


||| 次のページへ |||

─ まだまだあるよ!楽しいおアソビメニューはこちら ─
ゴム動力飛行機駄玩具ヘリコプターパッチンカードケン玉人生ゲームカンタン凧おはじきチョークめんこあやとり竹とんぼカサぶくろロケット石けんボート手づくり水鉄砲海辺の砂遊びゼンマイおもちゃのったりかぶと牛乳パックボート1号牛乳パックボート2号自動浮沈・潜水艦プラモデルカエル釣り鉄砲オモチャ割りばしゴム鉄砲地球ゴマカップ麺ボートリリアンハロウィン野球盤駄菓子その壱奴凧カンタン手品1ドンジャラ鬼退治マシーンデザイン定規紙ヒコーキホッピング駄菓子その弐ウルトラマシーン鎧兜チェインリング石あそびバンバンボール竹馬水陸両用車ザリガニ釣り万華鏡手づくりスライムフラフープアワだま磁石セット手づくりキャンドルルービックキューブ駄菓子その参生き残りゲーム福笑い昭和の音紙ねんどサーキットの狼プラモデル段ボウリングハイパーヨーヨーキャッチボウルボールサッカーゲームプラバンでキーホルダーづくりダーツパッチンペンカブトボーグパチンコトランシーバーペットボトル魚獲りラジコン潜水艦スイカ割りジェンガ駄菓子その四パンチガムコプコプターようかいけむりどんぐりごま学研電子ブロックぶんぶんごまゲイラカイト吹き矢ミクロマンカンタン手品2たまごっち春の散策アメリカンクラッカーゴルフエアロビーえんぴつ野球魚雷戦ゲームシャボン玉アリ伝説プチ・シーボーンアートマジックスネークパフェづくりモンチッチ洗濯バサミアートデジタル紙芝居ネイルアートファービー2カンタン手品3小倉百人一首UNO番犬ガオガオ手作りチョコこえだちゃんと木のおうちなぞなぞ将棋消しゴムはんこポケットメイト早口ことばカブトエビ研究所てるてるぼうずR/C飛行機オリジナルキャップスペースワープかき氷RCホバークラフトカブトムシ×クワガタいれずみシールフェイスペイント21世紀のどろだんご「コロット」ホットケーキ懐かしのカタログ付トミカクリスマスリースRCカー双六サバイバーショットダンボールハウス

TNCホームおアソビ探偵団トップおアソビリスト道具の種類材料の種類このサイトについて
 TOKAIネットワーククラブ
 Copyright©2004 TOKAI NETWORK CLUB "OASOBI-TANTEIDAN"