
夏休みもあとちょっと!!
みんなちゃんと宿題は終わらせたかなぁ〜?
うんっ!がんばってやっちゃったよ〜っっっ!! 

そんな頑張ったチビッコ諸君のために!!
今回のおアソビ探偵団は「夏休みラストご褒美」企画よ♪
●
●
●
その名も!!
頑張ったキミに
おいしいラストサマーを!!
●
●
●
デザートの王様!!
「パフェ」づくりに
挑戦だぁ〜っ!!
ホントに〜っ!?ヤッタ〜〜っっっ!! 
●
●
●

ここでちょっとだけ、
いつものように「パフェ」にまつわる
豆知識を紹介しちゃうわよ♪
|||「パフェ」って何だ?
|||
 
そもそもパフェという言葉はフランス語で、スペルでは「parfait(パフェ)」と書きます。そして、言葉の意味は「完璧」。そう!じつは英語でいう「perfect(パーフェクト)」のことなんだよ。
このうえない完璧なデザートを目標に、20世紀のはじめにフランスで作られたのが最初といわれています。当時はフルーツムースを使用していたみたいだけど、時代が変わるにつれてアイスクリームに代わっていったとのこと。ちなみにパフェと似たようなものに「サンデー」というものがあるよね。こちらはアイスクリームを口の広いグラスや皿にもって、たくさんのフルーツやウエハースを添えたデザートのことを言うらしいんだ。パフェはサンデーと違って背の高いグラスを使って、生クリームやアイス、チョコレートなどの層を楽しむデザートのことだよ。
|
へぇ〜〜〜っっ!そうなんだぁ〜!! 
●
●
●
●
●
●

ということで、
みんなも待ちきれないと思うから、
早速いってみようか〜っっ!!
●
●
●
●
●
●
▼
レッツ!パフェづくり!! 