TNCホームおアソビ探偵団トップおアソビリスト道具の種類材料の種類このサイトについて


■■■ 第二話:「紙しばい」篇  ■■■

 こ、今度はきっといいお話ができるに違いないねっ!楽しみっ 


それは、ある冬の日の夕方の出来事。
一人の男が路地裏を歩いていたその時のことだった。

「・・・ん!?」

男は視線の先に何かをみつけた。

「おおぉ〜っ!!いいもんみぃ〜っけ。」

男の名は与平。

「へへっ、こいつはラッキーだぜ!」

与平がみつけたのは、誰もいない自転車に
置きっぱなしのバッグ。

「チャンス、チャンスっと・・・♪」

鼻歌まじりに自転車へと近づき、
与平がバッグに手を伸ばした瞬間だった・・・。

「オジサン、なにやってんの〜?」

突如、ふたりの子供が現れたのだ。

ちっ・・・。ジャマがはいりやがった(汗)

子供の名は、一郎と次郎。
近所でも評判の仲良し兄弟である。

「アハハハハ おじさんはホラ、タンス屋さんだよ〜。」

与平は慌てて自転車後部にくくりつけられた木の箱を手にした。

「はぁ?タンス・・・? これって紙芝居じゃん。なぁ次郎。」
「うん、兄ちゃん。」

子供のするどいツッコミに
与平が木箱の表にまわると、確かにそれは紙芝居だった。

ち・・・。どっちだっていいんだよ。

与平は心の中でつぶやいた。

「ねぇ、オジサン、紙芝居みせてておくれよ。」
「みせておくれよ。」

「は?」

「だって紙芝居屋さんだろ?」
「だろ?」

「だからタンス屋って言ってんだろ。」

「どう見たって紙芝居屋さんだよ。なぁ次郎。」
「うん、兄ちゃん。」

「ちっ・・・。わかったわかった。
それじゃ、今日はキャンディも買わなくていいから、
見たらすぐ帰れよ。」

「やったな、次郎。」
「ラッキーだね、兄ちゃん。」

むかーしむかし、あるところに男の子がいました。
男の子の名は桃太郎。
めでたしめでたし。

「ハイおしまい! ホラホラ、早く帰ぇりな」

「なんだよ、それ〜。」
「最悪の紙芝居だね、兄ちゃん。」

・・・くそぅ、うるさいガキどもめ(汗)

「もう一回やってよ!おっちゃん。」
「そーだそーだ。」

ダメだこりゃ。

男はついにバッグをあきらめた。

覚えてやがれっ!!

カーッ ペッ

 

 

 

 

 

 

 

 え?・・・(泣) 

 ・・・こっちも最悪の話しだな(汗)

山田さんは泣いても泣ききれません。

・・・いや顔は笑ってますが。


悪者を撃退した勇気ある少年達、
そしてそこに描かれた見事な兄弟愛。

まさしく感動の物語だったわ。

 

 どこをどう取れば、そんなにいい解釈ができるんだ一体・・・(汗)

 

第三話へつづく


||| 次のページへ |||

─ まだまだあるよ!楽しいおアソビメニューはこちら ─
ゴム動力飛行機駄玩具ヘリコプターパッチンカードケン玉人生ゲームカンタン凧おはじきチョークめんこあやとり竹とんぼカサぶくろロケット石けんボート手づくり水鉄砲海辺の砂遊びゼンマイおもちゃのったりかぶと牛乳パックボート1号牛乳パックボート2号自動浮沈・潜水艦プラモデルカエル釣り鉄砲オモチャ割りばしゴム鉄砲地球ゴマカップ麺ボートリリアンハロウィン野球盤駄菓子その壱奴凧カンタン手品1ドンジャラ鬼退治マシーンデザイン定規紙ヒコーキホッピング駄菓子その弐ウルトラマシーン鎧兜チェインリング石あそびバンバンボール竹馬水陸両用車ザリガニ釣り万華鏡手づくりスライムフラフープアワだま磁石セット手づくりキャンドルルービックキューブ駄菓子その参生き残りゲーム福笑い昭和の音紙ねんどサーキットの狼プラモデル段ボウリングハイパーヨーヨーキャッチボウルボールサッカーゲームプラバンでキーホルダーづくりダーツパッチンペンカブトボーグパチンコトランシーバーペットボトル魚獲りラジコン潜水艦スイカ割りジェンガ駄菓子その四パンチガムコプコプターようかいけむりどんぐりごま学研電子ブロックぶんぶんごまゲイラカイト吹き矢ミクロマンカンタン手品2たまごっち春の散策アメリカンクラッカーゴルフエアロビーえんぴつ野球魚雷戦ゲームシャボン玉アリ伝説プチ・シーボーンアートマジックスネークパフェづくりモンチッチ洗濯バサミアートデジタル紙芝居ネイルアートファービー2カンタン手品3小倉百人一首UNO番犬ガオガオ手作りチョコこえだちゃんと木のおうちなぞなぞ将棋消しゴムはんこポケットメイト早口ことばカブトエビ研究所てるてるぼうずR/C飛行機オリジナルキャップスペースワープかき氷RCホバークラフトカブトムシ×クワガタいれずみシールフェイスペイント21世紀のどろだんご「コロット」ホットケーキ懐かしのカタログ付トミカクリスマスリースRCカー双六サバイバーショットダンボールハウス

TNCホームおアソビ探偵団トップおアソビリスト道具の種類材料の種類このサイトについて
 TOKAIネットワーククラブ
 Copyright©2004 TOKAI NETWORK CLUB "OASOBI-TANTEIDAN"