しずおか週末さんぽを楽しむ♪ケーブルテレビのトコチャンWEBから静岡のおでかけスポットをご紹介

vol.31 10月号

vol.3110月号掲載

静岡のNew Face!!やっぱりパンが大好き

ふっくらもちっとしたパンのぬくもりが恋しくなる季節。焼きたてパンの香ばしい香りに誘われて、ふらっとパン屋さんに入ってしまう人も多いはず。今号では、静岡に新しく登場した旬のパン屋さんをご紹介。いつもより丁寧にコーヒーを淹れて、ゲットしたパンをひと口。見た目、味、食感、香り…五感で味わえば心まで満たされる幸せなひとときに。あぁ、やっぱりパンが大好き♪

価格はすべて税込みです。掲載内容は2025年9月12日時点の情報に基づいています。最新の情報は各施設にお問い合わせください。

フリーペーパー「月刊トコチャン」の『しずおか週末さんぽ』に登場した場所をご紹介します。ケーブルテレビでも放送中!

静岡のNew Face!! やっぱりパンが大好き

ふっくらもちっとしたパンのぬくもりが恋しくなる季節。焼きたてパンの香ばしい香りに誘われて、ふらっとパン屋さんに入ってしまう人も多いはず。今号では、静岡に新しく登場した旬のパン屋さんをご紹介。いつもより丁寧にコーヒーを淹れて、ゲットしたパンをひと口。見た目、味、食感、香り…五感で味わえば心まで満たされる幸せなひとときに。あぁ、やっぱりパンが大好き♪

Boulangerie Co-pain.

Boulangerie Co-pain.

▲①豆の風味が引き立つ練乳ミルク(ピスタチオ)280円 ②毎朝、自家製カスタードを詰めるコパンのクリームパン270円 ③口の中で溶けるようなブリオッシュ生地に、栗がゴロンと入ったマロンと紅茶のブリオッシュ313円 ④一番人気のリンゴのガレット313円 ⑤チーズ3種を乗せたフロマージュも人気。ザマンド、クロッカンなど他店ではあまり見かけないスイーツ系もある

ともに職人である宮崎夫妻が作る、こだわりのパンが朝早くから並ぶ。「パンは食感が大切」と、小麦粉の種類や配合を商品ごとに工夫。ひと口目から生地の質感や風味を感じ、食べ進めるほどに奥深さが増していく。店内には、見た目も美しく整えられたパンが約70種。デイリーにもご褒美にもぴったりだ。

Boulangerie Co-pain.
▲昔ながらの住宅街に佇む、木のぬくもりあふれるモダンな店
Boulangerie Co-pain.
▲県内ではまだ珍しいオープンキッチン。同じ商品を1日に何度も焼き、焼きたてが随時並ぶ
店名 Boulangerie Co-pain.(ブーランジェリー コパン)
お問い合わせ 054-293-7113
住所 静岡市葵区南安倍1-1-7
営業時間 7:30~18:30(売り切れ次第閉店)
定休日 日曜・月曜
駐車場 3台

Chouette

Chouette

▲①ほんのり甘いバニラ風味のミルクハース(大)660円 ②ギュッと目の詰まった生地に塩を利かせ、バターを詰めたバタープレッツェル380円 ③お店のロゴがかわいいクリームパンキューブ240円 ④27層で作る食感が楽しいクロワッサン230円 ⑤一番人気のクロワッサンや、季節のフルーツをのせたデニッシュが華やかに並ぶ

「ふわっと口当たりのよいパン」を届ける、小さなベーカリー。明るい店内には、毎日食べても飽きのこない、やさしい味わいのパンが並ぶ。人気のデニッシュやクロワッサンは、サクサクとした軽い食感がこだわり。パンとの相性を大切にしたテイクアウト用のコーヒーがあるのも嬉しい。

Chouette
▲ヨーロッパの街角を思わせる店構え。爽やかな水色の外壁が目を引く
Chouette
▲以前は製粉メーカーに勤めていた吉田さん。小麦粉の扱いに長け、温度や湿度を細かく調整して、安定したおいしさを提供する
店名 Chouette(シュエット)
お問い合わせ 0550-71-9324
住所 御殿場市二枚橋691-8
営業時間 10:00~18:00
定休日 火曜・木曜
駐車場 8台(第1と第2駐車場)

ぱんどころchiro

ぱんどころchiro

▲①マスタードがピリッと利いたベーコンエピ220円 ②全粒粉をブレンドし、もっちりと仕上げた低温熟成発酵フランスパン330円 ③低温で寝かせ、香りに深みを出したチロ食パン330円 ④甘さ控えめで食べ応えのあるメロンパン200円 ⑤アンティークの什器には食パンやメロンパン、ミルクフランスなどが並ぶ

主に国産素材を使った、季節感あふれるパンが魅力。天然酵母には米麹を使い、クセを抑え、もっちり食感に仕上げている。その食べやすさと食べ応えが自慢だ。夏はレモンを使ってさっぱりと、秋には和栗のデニッシュをと「今まさに旬」の食材で季節を表現。惣菜系も人気で、育ち盛りも大満足!

ぱんどころchiro
▲店の前には丸太や作業台がラフに飾られ、思わず足を踏み入れたくなる
ぱんどころchiro
▲「食で子育てを応援したい。安心してお腹いっぱい食べられるパンを作っています」と話す藤田さん
店名 ぱんどころchiro(ぱんどころ チロ)
お問い合わせ 054-295-7286
住所 静岡市駿河区国吉田4-16-1 サニーハイツ落合104
営業時間 11:00~19:00(売り切れ次第閉店)
定休日 日曜・月曜・火曜
駐車場 3台

COCORO Bakery

COCORO Bakery

▲①濃厚なチーズの味わいがたまらないカマンベールフランス290円 ②デニッシュ生地に自家製カスタードを塗り、アーモンド、クルミ、マカダミアナッツをのせたキャラメルナッツ330円 ③女性に人気のシナモンシュガー290円 ④レーズン酵母のカンパーニュ450円 ⑤店内はこぢんまりとしているものの、朝はぎっしりとパンが並び、開店と同時に次々と売れていく

女性店主のやわらかな雰囲気が、店内の心地よさやパンの味にも表れている。ご近所のマダムを中心に、朝食やおやつ、おみやげなどを求めて、リピーターが通う。天然酵母で作る食パンは、生地の甘みが感じられ、口どけがよく、しっとりとした食感が特徴。オープンサンドなどの惣菜系も人気がある。

COCORO Bakery
▲住まいの一部を改装して店に。「知る人ぞ知る」隠れ家的な雰囲気が魅力
COCORO Bakery
▲パン好きが高じて修業を重ね、自分の店を開いた三枝さん。本当に自分が食べたいと思うものだけを作っているそう
店名 COCORO Bakery(ココロベーカリー)
お問い合わせ 055-922-0531
住所 沼津市東熊堂468-7
営業時間 10:00~17:00
定休日 日曜・月曜・火曜
駐車場 2台

バックナンバーしずおか週末さんぽ

注目の情報注目の情報一覧

TNC特集一覧ページへ

このページのトップへ

このページのトップへ