・・・・・

1975年版
トヨタ ランドクルーザー!!
|
tomica
「1975年版/トヨタ ランドクルーザー」 tomica
|

●
●
●
▼

三番手は“トヨタ ランドクルーザー”。
●
●
●

通称“ヨンマル”!!
1951年に自衛隊の前身である警察予備隊用に「トヨタ・ジープBJ型」として生産が開始され、
54年に「ランドクルーザー」と名称を改めた4輪駆動の万能車。
オリジナルのウィリスや三菱ジープよりも大排気量エンジンを搭載し、
“世界最強のクロカン4WD”として アメリカを中心に海外でも大人気になった四駆界の名車だ。
F型ガソリンエンジンを搭載したFJ40系では、幌車なが「FJ40」、ご覧のメタルトップ車が「FJ40V」、
その他、B型ディーゼルエンジンをを積んだものがそれぞれ「BJ40/BJ40V」と呼ばれる。

乗ってみたぁ〜いっっっ!! 
●
●
●

とにかくカワイイクルマです。おやじ3号の周辺にも
じつはかなりこのヨンマル乗りがいたので思い入れが強い1台です。


そして腹部分のシャーシ周りも、
しっかりと「前後デブ」「リーフスプリング」が作られており、
さすがはトミカ!精巧だなぁ〜と感心させられます。

●
●
●


そしてこちらのヨンマルにはバンパー部に「ウインチ」、
屋根に「フォグライト」が装着されています。

●
●
●

ほ、欲しい・・・っっ!!(汗)
●
●
●

ホント!
かわいいクルマね♪
●
●
●

それでは、
レッツ!カタログ!!
▼
||| 次のページへ
|||