|
![]() |
|
飛んで飛んで飛んで飛んで It's 将棋すごろく!!
ということで、
● ● ● ▼ まずは持ち駒から紹介するよ。 「金」を抜かした「歩」〜「玉」までの7種を使うよ。
● ● ● そしたら自分の陣(角)を決め、そこをスタート地点に「1駒1周」ずつ回っていくよ。 ゴールまでのマス数よりも多く出てしまったら、 ちなみにローカルによっては、 ● ● ● それでは今度は、「駒」の進む数を決める これは4枚の「金」を使い、将棋盤に投げてその数を決めていくよ。 ● ● ●
● ● ● ということで点数例をみてみよう! 「1点」 「3点」 「11点」 「52点」 ● ● ● ちなみに4枚がまったく同じだった場合は 「4点」+もう1回振る 「20点」 ● ● ● さらに1枚でも駒が盤から落ちてしまったら 便所で「0点」 ● ● ● そして、こんな感じに駒が重なってしまったら 「−2点」 「−7点」 「−20点」
そういうことね♪ ● ● ● そして最後! あと敵の駒の上に、自分の駒がちょうど重なった場合は イエ〜〜〜ス!! それじゃ早速遊んでみようかぁ〜!! ● ● ● レッツ!スタンバイ! ▼ |
|
TOKAIネットワーククラブ Copyright©2006 TOKAI NETWORK CLUB "OASOBI-TANTEIDAN" |