□□□ 「EX-SYSTEM 150回路集」
□□□
|
さぁ今度こそ「電気実験」について紹介します。
コチラ、昔ながらの「回路集」。
▼
「EX-SYSTEM 150回路集」

No.1「電気回路と電流」からNo.150「脈拍計」まで、
ホントに150種類の電気実験回路が掲載されています。
〜 
●
●
●
■実験できる150回路の一例
ダイオード検波ラジオ |
電子タイマーの原理回路 |
時限ブザー |
トランジスタ検波1石ラジオ |
交流発生機 |
エレクトロニックオートバイ |
ワイヤレスマイク(トランス式) |
騒音レベルメーター |
トランス結合+ICアンプ |
断線警報機(イヤホン式) |
脈搏計 |
電子クラクション |
電子ブザー |
セン光ランプ |
光線銃の原理回路 |
モールス練習機(スピーカ式) |
シグナルトレーナー |
40V直列電圧計 |
ワイヤレス水位報知機 |
簡易水質計 |
400mA電流系 |
うそ発見機(イヤホン式) |
火花電信機 |
音声レベルメーター |
導通テスター |
1石+ICメトロノーム |
ダイオード検査機 |
無線電信機(A波) |
マイクミキシングつきラジオ |
トランジスタ検査機 |
高周波増幅1石+ICアンプラジオ |
1石+IC周波数倍音機 |
メーター式照度計 |
レフレックス1石+ICアンプラジオ |
ランプコントロール回路 |
メーター式音量計 |
1石+IC電子すいみん機 |
エレクトロニックバード |
電界強度計 |
1石+ICメトロノーム(スピーカ式) |
電子ホーン |
メーターによる湿度計 |
エレクトロニックガン |
光線電話の原理回路 |
エレクトロニックすいみん機 |
運動神経測定機 |
ランプの自動点滅回路 |
他103回路 |
スゴイねぇ〜っ!! 

たとえば
●
●
●
▼

「エレクトロニックオルガン」

聴いてみた〜〜い!! 

同じく音モノ系!
こちらは「エレクトロニックガン」

かっこいい〜〜〜〜っっっ!! 

さらに、ただ音を出すだけじゃないぞ!
「強い光を当てると鳴き出す小鳥」

光にも反応するんだっ!! 

同じく光に反応!
「暗くなると鳴るラジオ」

コッチはラジオだっ!! 


そしてナント!
「電子すいみん機」などというものまであります。

スゴ〜〜〜イっっっっ!! 

プププ!!
「雨だれの音でもねむたくなるでしょう。」
・・・って、こちらもずいぶん強引ですたい(笑)
・・・うるさいっ!!科学少年の夢をけがすな!!(汗)
ほかにも!!
●
●
●

「ワイヤレス水位報知機」などという
ハイテク装置までつくれちゃうんです!!


スッゴ〜〜〜〜〜イっっっ!! 

ねっ♪いろんなことができるでしょ?
さぁ、どれをやってみましょうか♪
今回は2つの実験をチビッコ1&2号に
実演してもらうわよっ♪
●
●
●
記念すべき一発目、
まずは手軽にコイツからに
してみよう!!
▼
|||
次のページへ |||