|
|
|
|
まずはシャーシと、その周辺パーツを切り取るよ。
ポルシェはもちろんRR(エンジンも駆動するタイヤも後方)なので、
それにしても、あいかわらず二台とも同じパーツ、同じ組み立てです。
・・・「'73カレラRS」と「930ターボ」なのですが(汗)
● ● ● ▼
さぁ、そろそろ
童友社パーツに翻弄されて、だいぶ時間も経っているし、
使用しないパーツなど、問題のない部分を触ってみよう!! ● ● ● どうかな? ● ● ● ▼
バッチリ乾いてマス!!
それではまたまた家の中に戻って、組み立て作業の再開だっ!!
もう、チビッコ2人は
そして、オヤジはせっせと「作る係」の人に。
こんなカンタンそうな、いや、フツウならカンタンな作業も・・・
子供にもできそうに見えますが、いや、作らせたいのですが・・・
● ● ● ▼
もはや、ここまでくると
と、疑ってしまうほど、フツウに作らせてもらえません。
それでもなんとか、アンバランスなステアリングも ● ● ● ::: 今回のNGワード ::: 「嗚呼、タミヤ製のプラモデルが作りたい・・・(泣)」 心の中で思っても、絶対に口に出さないよう まだ作業は半分です。 ●● ● ▼
そんなこんなで、
すでに数カ所・・・、
みんなっ、くじけないでっ!! あと一歩でシャーシ完成ですよ!! ▼ |
|
|
| TOKAIネットワーククラブ Copyright©2004 TOKAI NETWORK CLUB "OASOBI-TANTEIDAN" |