創造空間シリーズ・番外編
part2

「2号の世界」
◆
◆ ◆ 節分ジオラマに挑戦!・・・「鑑賞」篇
◆
◆ ◆
|

奇才“チビッコ1号”の技と匠
●
●
●
●
●
▼
それでは

ゆっくりと鑑賞してみましょう。
●
●
●
|
ガオー!
コチラも天高く金棒をつきあげる鬼。
しかし、そこにいるのは桃太郎でなく・・・
|
|
野原にたたずむ
かわいらしい女の子。
キレイな色使いでとてもメルヘンチックな作品になっています。
|
|
|
|
女の子が持つのは、
節分らしく「豆まき」のカゴと豆。
「キャー!」っと、
女の子の叫び声が今にも聞こえてきそうです。
|
|
さらに女の子の後ろには、
飼い犬のワンちゃんもいます。
ワンワンワンっ!!
|
|
|
|
そしてコチラが隠れアイテム。
「その1」のキノコ。
|
|
|
|
なんだかホントにかわいいねぇ〜っ!! 
ん
?
●
●
●
●
キノコとタケノコ?
●
●
●
●
●

発想の出どころは、ココだな・・・(汗)
●
●
●
●
●
そんなこんなで、
ちゃんとドラマもできる作りになっています。
▼
|
|
「うへへへ・・・」
突然、一匹の鬼が現れたのです!!
|
|
 |
|
ワンワンワンっ
犬が吠え、女の子に知らせます。
「鬼だっ!鬼だっ!アブナイよっ」
|
|
「キャーッ!」
女の子が振り向くとそこには
大きな赤い鬼が。
敵か!味方か!
あやうし!女の子。
一体どうなるっっっ!?
|
|
|
つづく
は・・・?(汗) 
で、でたよ・・・(汗) また中途半端な話しを作りやがって!!


いやいや、そういうシチュエーションの
ジオラマってことなんでしょ?
●
●
●
●
●
▼

鬼「そうです、そうです(汗)」
なぁ〜んだ!(笑)それならヨカッタ! 
また前回みたいになるのかと思ってヒヤヒヤしたよ(汗)
※参照/ →前回 → Vol.55「昭和の音」
●
●
●

山田さんもホッとしています。

とにかくとにかく、
1号のワイルドな作品に対して、
2号のはホントに女の子らしいかわいいジオラマができたわね♪
同じテーマでも造る人によってこんなに違ってくるんだね! 
●
●
●

↓・・・私が造りましたが、何か?↓

くどいようですが、コレコレ屋さんにて
絶賛発売中なんです。(広告)
●
●
●
そして、もう一人
作品を見せたがっている人が
いるようなので・・・
仕方なく見てください。
▼
|||
次のページへ |||