TNCホームおアソビ探偵団トップおアソビリスト道具の種類材料の種類このサイトについて

鬼退治マシーンのメインパーツがこの胴体部分だよ!

 わ〜いっ!楽しみっっっ! 

 オニをつくろう(うっとり篇) 

まずは最初の方でも説明したけど、赤オニ、青オニをイメージしてこんなダンボールをみつけてきたよ!
まさに、今回のこの工作のためにつくられたダンボールみたいで、うっとりだ!!

赤オニ胴体「コカ・コーラ」

青オニ胴体「お〜い お茶」

みんなもスーパーなんかへ行って、ちょうどいいダンボールをみつけてしまったら、
すかさず、うっとりしてみよう!!

店員さんもキミのうっとりぶりに感激するはずだ。

 

 赤オニをつくろう(上半身篇) 

それでは最初に、 鬼退治マシーンのメインとなる
「赤オニ」からはじめるよ!

まずは玉を入れるための穴づくりからだよ。
こんな感じに、切る前に穴のレイアウトをしていこう。

みんなで遊ぶときのことを考えて、穴の大きさや場所なんかを考えていくと、
つくっているときから楽しいよ!

そしたら、それぞれの穴をカッターで切っていこう。
円く切っていくのは少しコツがいるからね!

今回、赤オニには、合計5つの穴をあけてみたよ!
もちろん穴の大きさや数は、自由に設計すればいいからね!

ホラ、みてみて。この真ん中の穴なんて、ボールギリギリの大きさにしちゃったよ!!
こんな穴、絶対ボールなんて入らないだろうな(笑)

ん゛〜、どおでしょう。

 あ、その声は・・・!! 

どうも、どうも〜。ナイスチューミーチュー。

 ・・・ミスター!!

私の知っているヤングボーイの中に、
一人だけいますよ〜。

 こんな穴になんて絶対無理だよ〜(笑) 

いやいや、彼でしたら、
入れちゃうじゃないですか〜?

 

お、俺・・・?

 

勝負だ!星くん。

 あ!星ひゅうまだ!星ひゅうまだ! 

「節分の星」の彼ね!

いえ・・・巨人の方です(汗)

 

そんなこんなで、こんな具合に「カンタン〜ムズカシイ」
といった大小さまざまな穴をあけていってね!

それじゃ、工作のつづきだよ!


||| 次のページへ |||

  

 

あ・・・あの・・・

ボクの役目は今回、たったこれだけですか?
チョイ出ですか? 中継ぎですか?

いやいや、中継ぎというより、
いわゆるひとつの、ワンポイントじゃないですか?星くん。

一体、何のためにボクが登場させられたのか
よく意味がわかんないんですけど・・・(汗)

いやいや、ただのよくある使い廻しってヤツじゃないですか?

 

ミスターもね!(笑) 

 

 

あはははは・・・(汗)

─ まだまだあるよ!楽しいおアソビメニューはこちら ─
ゴム動力飛行機駄玩具ヘリコプターパッチンカードケン玉人生ゲームカンタン凧おはじきチョークめんこあやとり竹とんぼカサぶくろロケット石けんボート手づくり水鉄砲海辺の砂遊びゼンマイおもちゃのったりかぶと牛乳パックボート1号牛乳パックボート2号自動浮沈・潜水艦プラモデルカエル釣り鉄砲オモチャ割りばしゴム鉄砲地球ゴマカップ麺ボートリリアンハロウィン野球盤駄菓子その壱奴凧カンタン手品1ドンジャラ鬼退治マシーンデザイン定規紙ヒコーキホッピング駄菓子その弐ウルトラマシーン鎧兜チェインリング石あそびバンバンボール竹馬水陸両用車ザリガニ釣り万華鏡手づくりスライムフラフープアワだま磁石セット手づくりキャンドルルービックキューブ駄菓子その参生き残りゲーム福笑い昭和の音紙ねんどサーキットの狼プラモデル段ボウリングハイパーヨーヨーキャッチボウルボールサッカーゲームプラバンでキーホルダーづくりダーツパッチンペンカブトボーグパチンコトランシーバーペットボトル魚獲りラジコン潜水艦スイカ割りジェンガ駄菓子その四パンチガムコプコプターようかいけむりどんぐりごま学研電子ブロックぶんぶんごまゲイラカイト吹き矢ミクロマンカンタン手品2たまごっち春の散策アメリカンクラッカーゴルフエアロビーえんぴつ野球魚雷戦ゲームシャボン玉アリ伝説プチ・シーボーンアートマジックスネークパフェづくりモンチッチ洗濯バサミアートデジタル紙芝居ネイルアートファービー2カンタン手品3小倉百人一首UNO番犬ガオガオ手作りチョコこえだちゃんと木のおうちなぞなぞ将棋消しゴムはんこポケットメイト早口ことばカブトエビ研究所てるてるぼうずR/C飛行機オリジナルキャップスペースワープかき氷RCホバークラフトカブトムシ×クワガタいれずみシールフェイスペイント21世紀のどろだんご「コロット」ホットケーキ懐かしのカタログ付トミカクリスマスリースRCカー双六サバイバーショットダンボールハウス

TNCホームおアソビ探偵団トップおアソビリスト道具の種類材料の種類このサイトについて
 TOKAIネットワーククラブ
 Copyright©2003 TOKAI NETWORK CLUB "OASOBI-TANTEIDAN"