|
|
|
|
|
次に凧に「張り」をつけよう。
上の写真のように、正面からみて「左肩のところにハトメ」、
それを上のように裏側から凧を反らせ、 結んでいくよ。
こんな感じ(↑うつぶせ状態)
表側からはこんな感じ(↑あおむけ状態)
そして最後に、凧尻紙をつけてあげます。 ▼
本数や長さはいろいろなんだけど、今回はとりあえず
そしたら、のりで奴凧の裾の両端にくっつけよう。
こんな感じ。
ついにコレで完成だよ〜!! ジ ャ
それじゃ、みんなの描いた凧もそれぞれ仕上げちゃうわねっ!
▼ |
|
|
| TOKAIネットワーククラブ Copyright©2002 TOKAI NETWORK CLUB "OASOBI-TANTEIDAN" |