
それじゃ、みんな、いよいよお待たせっっ!!
早速「地球ゴマ」で遊んじゃおうっっ。

いぇぇぇぇぇっっ 

地球ゴマにもいろいろとサイズがあるんだけど、今回みんなにプレゼントするのは、
二番目に大きな地球ゴマだよ。
まずは、中をあけてみよう。

おおぉぉぉぉ〜〜〜 

左から「説明書とヒモ」「回転台」「地球ゴマ本体」。

そして、さらにバラバラにすると、こんな感じの内容になっているよ。
 |
ヒモは「太いヒモ」と「細いヒモ」の
2種類がはいっているよ。
|
回転台はこのように2つのパーツがあって
組合せによって3種類の使い方ができるよ。
|
 |
 |
そして、地球ゴマはこんな感じ。
片方のピンク色の面は、
「回転軸」の先端が一切りネジのようになっていて、
こちら側で、細い糸の上などの上で回るように
なっているよ。
|
そして、もう片方の緑色の面は、
「回転軸」が皿ネジのようになっていて
ペン先のような尖ったものの上で回るように
なっているよ。
|
 |
なんだかワクワクしてきたよっ!早く回そうよう 

ヨシきたっ!それじゃ、次に回し方を教えちゃうよぅっ!!
▼
|||
次のページへ |||