ご利用までの流れ

TOKAI SAFEのライセンスお申し込みが完了すると、お客様のメールアドレス宛に利用開始のための案内メールが送信されます。案内メールには、お客様用のデバイス管理ポータルポータルアカウント情報と製品のダウンロードページへのリンクが記載されています。「TOKAI SAFEを使用する」をクリックし、ダウンロードページを開いてください。

ご利用開始までの流れ

ご利用開始(インストール)までの流れならびに各種設定方法は以下の「インストール/設定マニュアル」ページをご確認ください。
他のセキュリティソフトがインストールされている場合は、本サービスをインストールする前に必ずアンインストールしてください。


インストール/設定マニュアル

動作要件

■Windows

Windows 11
Windows 10(64ビット)


※ライセンスの認証とアップデートの受信にインターネットの接続環境が必要

※他のセキュリティソフトがインストールされている場合は、本サービスをインストールする前に必ずアンインストールしてください。

※Windows 10をご利用のお客様にて問題が発生した場合は、Windowsの最新版へのアップグレードをお願いします。


■Mac

macOS 12(Monterey)~macOS 15(Sequoia)
(M1搭載端末含む)

Mac コンピュータは次の要件を満たしている必要があります。
メモリ: 8GB以上
ディスク容量: 1GBの空き容量
ライセンスの認証とアップデートの受信にインターネットの接続環境が必要


■スマートフォン/タブレット

Android 10.0~15、75MBの空き容量
iOS 16.6~18、約20~30MBの空き容量

デバイス管理ポータル

デバイス管理ポータルではTOKAI SAFEで保護されているすべてのデバイスの概要を確認し管理することができます。
デバイスの追加や削除、ペアレンタルコントロールの管理などもこちらから行うことができます。


デバイス管理ポータル


※デバイス管理ポータルへのログインには「【重要】オンラインセキュリティサービスTOKAI SAFE 会員IDとパスワードのお知らせ」メールに記載されているTOKAI SAFE会員ID(メールアドレス)とパスワード(初期ログイン時に変更したパスワード)を入力してください。

このページのトップへ