静岡浅間神社

東海の日光と称される美しい社殿
神部神社、浅間神社、大歳御祖神社などの総称が静岡浅間神社。2千年以上の歴史を誇り、漆塗りの社殿群26棟が国の重要文化財に指定されている。境内には7つの神社があり、祀られている神様の数は50柱以上。萬願成就の神社といわれている。
名称 | 静岡浅間神社(しずおかせんげんじんじゃ) |
---|---|
電話 | 054-245-1820 |
住所 | 静岡市葵区宮ヶ崎町102-1 |
アクセス | JR静岡駅からしずてつバス安倍線または美和大谷線で8分、赤鳥居浅間神社入口下車すぐ |
駐車場 | 90台 |
営業時間 | 7:00〜18:00(社務所・授与所は9:00〜17:00、御本殿特別参拝は土・日曜、祝日の10:00〜15:00) |
ウェブサイト | http://www.shizuokasengen.net/ |
マップ | マップ |