TNC page top
サイトマップ サイトマップ
入会案内 会員サービス 会員サポート コンテンツ
ホーム > 会員サポート > 各種手続き・確認 >


フレッツ光のお引越し(フレッツ光利用場所変更)−お引越し手続きとは?



フレッツ光をご利用のお客様



どのように手続きするの?



お引越し手続きは、電話またはウェブサイト上のいずれかでお手続きいただけます。

* ウェブサイト上からのお手続き
* 電話でのお手続き


→
フレッツ光のお引越し(フレッツ光利用場所変更)



お引越しと同時に、プラン変更もできるの?



はい。下記のような、フレッツ光サービス内のプラン変更が可能です。
プラン変更を希望される場合には、必ずフレッツ光のお引越し手続き「プラン変更同時」ボタンよりお手続きください。

(お引越し前)ファミリープラン (お引越し後)マンションプラン
(お引越し前)マンションプラン (お引越し後)ファミリープラン
(お引越し前)バリュープラン (お引越し後)スタンダードプラン
(お引越し前)スタンダードプラン (お引越し後)バリュープラン



いつごろ手続きをしたらいいの?



下記のタイミングで、お手続きくださいますようお願いいたします。

お引越し手続きのタイミング
引越し前の住所(現在の登録住所)で、
しばらくインターネットを利用する
引越し前住所で、
インターネットを使わなくなる日の前日
引越し済み
すぐに引越し先でインターネットを使いたい
すぐにお手続きください

→
TOKAIネットワーククラブの営業日


【プラン変更同時の場合のみ】
お手続きをすすめると、翌TNC営業日の午後よりお引越し前の住所で、フレッツ光をご利用いただけなくなります。
引越し先でいますぐインターネットを使いたい場合は、お手数ですがTOKAIネットワーククラブ事務局まで電話でご連絡ください。



手続きにはどのぐらいの日数がかかるの?



フレッツ光のお引越し手続きは、通常、1営業日かかります。

→
TOKAIネットワーククラブの営業日


【プラン変更同時の場合のみ】
引越し先でいますぐインターネットを使いたい場合は、お手数ですがTOKAIネットワーククラブ事務局まで電話でご連絡ください。

→
お問い合わせ



【プラン変更同時の場合のみ】 引越し前、フレッツ光はいつまで使えるの?



プラン変更同時でお引越し手続きをすすめると、お手続きを行った翌TNC営業日の午後より、お引越し前の住所でフレッツ光をご利用いただけなくなります。

引越し前の住所(現在の登録住所)でしばらくインターネットを利用する予定のある場合は、引越し前住所でインターネットを使わなくなる日の前日にお引越し手続きを行ってください。

→
TOKAIネットワーククラブの営業日



費用はかかるの?



フレッツ光のお引越し手続きの費用はかかりません。無料です。



移転先では、またパソコンの設定をしなければならないの?



通常、お引越し先でパソコンの再設定をする必要はありません。
ただし、お引越し先で下記のような変更がある場合のみ、パソコンの再設定をする必要があります。

お引越し後、フレッツの回線プランが変わる場合。
お引越しを機に、パソコンを買い換えたり、パソコンを追加した場合。

パソコンの再設定を希望される場合には、下記にて有料で再設定を承ります。


→
ネットPCレスキュー隊

フリーコール:0210-944-119



移転前/移転後 機器はどうしたらいいの?



光接続に関わる機器(ONU[回線終端装置]、HGW[ホームゲートウェイ]等)、ひかり電話対応機器は通常NTT西日本へ返却となります。返却方法等詳しくは、NTT西日本(局番なし116)へお尋ねください。

VoIPアダプタ(IP電話サービス[050番号]用電話機アダプタ)を利用されている方は、お客様にてお引越し先へお持ちください。

その他、お客様パソコン、ブロードバンドルータ、無線LANルータ等は、お客様にてお引越し先へお持ちください。

このページのトップへ

関連リンク

→
フレッツ光のお引越し手続き

→
Q&A

→
お引越しナビゲーション

→
入会案内


お引越しについてのお問い合わせ/フリーボイス:0120-696927
TOKAIネットワーククラブ
Copyright
プライバシーポリシーサイトポリシー