

 |
サービスエリアの確認 |
 |
 |
まずは、TNCケーブルひかりのサービスエリアであるかをご確認ください。

|
|
|



|

|

|

|

|

|

|

|

|

|
|

|

|
|

|

|
専用の申込書でのお申し込みとなります。
申込書をお手元にご用意のうえ、必要事項を記入・捺印してからご投函ください。
申込書をお持ちでない場合は、上記のフォームよりご請求ください。 |
|

|

|

|

|

|


 |
「ご契約内容確認書」お届け |
 |
 |
TNCより「ご契約内容確認書」&「つなぎかたガイド」をお送りします。
|
|
|


 |
現地調査と工事日のご相談 |
 |
 |
工事担当者より、ご連絡した上で現地調査に伺います。調査の際に、工事日が決定します。

※ |
TNCケーブルひかりの開通工事はお客様立ち会いが必要です。ご都合のいい日時を調査員にご相談ください。 |
※ |
調査時に工事日がいったん決定しますが、その後の工事状況により変更される場合があります。その際は再度お客様にご連絡させていただきます。 |
|
|
|


 |
TNCケーブルひかり開通工事 |
 |
 |
工事担当者がお客様宅に光ファイバー回線を敷設します。
|
|
|


 |
回線終端装置からパソコンまでの接続・設定 |
 |
 |
TNCよりお送りしたマニュアルや「ご契約内容確認書」をお読みの上、回線終端装置からパソコンまでの配線、パソコンへの接続設定を行ってください。 |
|
|


 |
開通 |
 |
 |
いよいよ光インターネットの利用開始です。
TNCケーブルひかりの開通工事日の翌月から、TNCケーブルひかりの請求が始まります。

※ |
キャンペーンにて月額費用特典などがある場合は別途適用されます。 |
|
|
|


ADSLパワーラインからプラン変更の方へ

 |
ADSLパワーラインサービスの解約とモデム返却

|
 |
 |
TNCケーブルひかりの開通後、ADSLパワーラインの解約について、TOKAIネットワーククラブ事務局へ、お電話にてお申し出ください。
ADSLモデムの返却方法につきましては、開通確認後「ADSLモデム返却のご案内」をお送りさせていただきますので、そちらをご確認の上、ご返却ください。 |
|
|

このページのトップへ
|