伊豆のグルメ・温泉・海水浴場・自然・ミュージアムの観光情報をご紹介!伊豆特集
2022年12月13日更新
メニュー
ホーム
【 TNC特集一覧 】
トップページ
ミュージアム編
温泉編
グルメ編
ビーチ編
自然編
トップページ
ミュージアム編
温泉編
グルメ編
ビーチ編
自然編
Tweet
ミュージアム編
澤田政廣記念美術館
天井のステンドグラスがパワースポットとして注目!
熱海トリックアート迷宮館
平面なのに飛び出して見える?!不思議で楽しい錯覚体験
伊豆高原アンティーク・ジュエリーミュージアム
華麗な宝飾品やドレスに歴史とロマンを感じて
伊豆テディベア・ミュージアム
キュートなクマさんが大集合貴重なアンティークベアも!
ワイルドスミス絵本美術館※休館中
光あふれる色づかいとやさしいタッチが魅力
昭和の森会館
天城、伊豆ゆかりの文豪たちの貴重な資料がそろう
伊豆の長八美術館
キャンバスから浮き出る繊細優美な技を間近に
黄金崎クリスタルパーク
幻想的なガラスの輝きさまざまな企画展も開催
上原近代美術館
自然に囲まれた隠れ家のような空間で、近代の名画を堪能
ハーバーミュージアム・JGFAかじきミュージアム
豊富な資料とわかりやすい展示で開国の歴史を知る
温泉編
秀花園湯の花膳
ここが熱海の特等席!ゴージャスな屋上露天風呂
ニュー八景園天空風呂
全長15mの大スケール開放感抜群の富士見風呂
高磯の湯
海とつながったような迫力と開放感を満喫
たたみの宿湯の花亭
露天風呂の中まで畳敷き夕陽と畳に癒されて
ブリーズベイ修善寺ホテル
初代社長が自ら掘り上げた迫力満点の名物「岩窟風呂」
立ち寄り温泉伊豆高原の湯
野趣あふれる広々とした野天風呂飲泉や泥パックも好評
千人風呂金谷旅館
大正ロマン漂う総檜造りの名物風呂
大滝温泉天城荘
マイナスイオンいっぱい!個性豊かな湯をめぐる
赤沢日帰り温泉館
癒しのサービスが充実露天風呂付個室からも海を一望
黒根岩風呂
朝日も楽しめる波打ち際の混浴露天
グルメ編
ニューとみよしかまめし亭
イカの風味とふんわり食感が魅力「網代イカメンチ」
かっぱ食堂
稲取の隠れた名物がっつり美味しい「肉チャーハン」
網元料理徳造丸本店
脂のり良く旨みたっぷり一本釣り「稲取キンメ」
ささの
煮込むほどに味わい深い絶品「イノシシ鍋」
CAFE&HAMBURGER Ra-Maru
金目鯛を贅沢にはさみこんだ「下田バーガー」
味覚の温泉宿みどり荘
室町時代から続くおもてなしの郷土料理「さんま寿司」
喜久屋食堂
西伊豆の新ご当地グルメ「しおかつおうどん」
アサイミート
アツアツはもちろん冷めてもおいしい風味豊かな「川のりコロッケ」
ビーチ編
熱海サンビーチ
南国ムード満点夜のライトアップも幻想的
伊東オレンジビーチ
海の家が充実穏やかな波の遠浅ビーチ
今井浜海水浴場
美しい景観が魅力の東伊豆を代表するロングビーチ
クリスタルビーチ
キラキラ輝く水面が印象的なキャンパーでにぎわうビーチ
雲見海水浴場
点在する奇岩が神秘的風光明媚なビーチ
弓ヶ浜海水浴場
「日本の渚100選」にも選ばれた美しい弓型のビーチ
白浜大浜海水浴場
真っ白な砂浜と美しい海開放感あふれる広々ビーチ
九十浜海水浴場
波も穏やかでこぢんまりしたミニビーチ
子浦海水浴場
プライベート感覚で楽しめる波の静かな入り江
土肥海水浴場
ファミリーに最適な施設充実の遠浅ビーチ
自然編
浄蓮の滝
静寂の中を激しく流れ落ちる伊豆最大級の名瀑
河津七滝
清々しい空気の中で個性あふれる滝めぐり
稲取細野高原
海を一望する広大な高原秋はススキが黄金色に輝く
堂ヶ島洞くつめぐり
自然が作り出す神秘的な美をクルージングで堪能
大田子海岸
燃えるような夕景に時を忘れてうっとり
牛原山町民の森
海や街を望む絶好のロケーション別名「あじさいの丘」
ヒリゾ浜
船でしかたどり着けない秘境で手つかずの自然を堪能
龍宮窟
正面には水平線天窓からは幻想的な光が射す
爪木崎
大海原の絶景が広がる水仙の群生地
注目の情報
注目の情報一覧
掲載内容は2013年5月取材時の情報に基づいており、最新の情報とは異なる場合があります。
当社では、各店舗・施設・イベント等に関する個別のお問い合せにはお応えいたしかねますのでご了承ください。
掲載されている情報の変更・削除のご依頼は
こちら
からお願いいたします。
新型コロナウイルス対策のため、休業または営業時間の短縮、イベントの中止・変更等をお店や施設で実施している場合があります。お出かけの際は、お店や施設のホームページ等をご確認ください。