| 
 
        |  | このページではTT-PHONE(NTT Com)を利用するための設定を行います。 
 
 
        | 
        |  
  
 
        | ・ | すでにTT-PHONE(NTT Com)をご利用されている方は、改めてこの設定を行う必要はございません。 |  | ・ | ホームページウィルスチェックサービスを利用されている場合には、一時的にプロキシ設定を解除してください。プロキシ設定をしたままではクイック設定することができません。 
  
 |  | ・ | 引越しをされ、ADSL設置場所(ご自宅)の市外局番が変更になった場合は、もう一度クイック設定を行ってください。市外局番の設定に誤りがあるとIP電話のご利用に不具合が生じます。 |  | ・ | TT-PHONE(NTT Com)をご利用されない方は、この設定を行う必要はございません。 |  | ・ | クイック設定がうまくいかない場合は、手動で設定を行ってください。 |  |  |  
 
 
 
        | ※ | DR312CVでご利用の場合、ファームウェアのバージョンによってTT-PHONE(NTT Com)クイック設定がご利用いただけない場合がございます。その場合は[ DR312CV バージョンアップ ]ページよりファームウェアのバージョンアップを行ってください。 |  
 
 
        | ※ | 必ずインターネットに接続されていることを確認してください。 |  | ※ | TNCヒカリをご利用のお客様は、以下のことをご確認ください。 
  
 
            | ・ | ONUまたはHGWの設定が完了している必要があります。 |  | ・ | ONUまたはHGWの「UPnP」機能が有効になっている必要があります。 |  | ・ | VoIPアダプタ管理画面ログイン後、[ ネットワーク設定 ]-[ ルータ/アダプタ設定、UPnP使用 ]を選択し、[ ルータ/アダプタ選択 ]項で「アダプタ」を選択してください。 |  |  | ※ | フレッツ 光ネクストをご利用のお客様は、以下のことをご確認ください。 
  
 
            | ・ | ONUまたはHGWの設定が完了している必要があります。 |  | ・ | ONUまたはHGWの「UPnP」機能が有効になっている必要があります。 |  | ・ | VoIPアダプタ管理画面ログイン後、[ ネットワーク設定 ]-[ ルータ/アダプタ設定、UPnP使用 ]を選択し、[ ルータ/アダプタ選択 ]項で「アダプタ」を選択してください。 |  |   
 |  |  |  | 
 |