サイトマップ
ホーム
>
会員サポート
>
【重要】ダイヤルアップ接続サービスをご利用のお客様へ 設定変更のお願い
お客様各位
2006年5月23日
株式会社 TOKAI
株式会社 ビック東海
平素はTOKAIネットワーククラブをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
先般ホームページでご案内しましたとおり、現在サービス中のTNCのダイヤルアップ接続サービスは、平成電電株式会社の通信ネットワークを利用し提供してまいりましたが、平成電電株式会社が民事再生手続きの廃止、ならびに事業および資産の保全命令を受けたことから、提携を解除する旨の通知を受領いたしました。
このままでは弊社ダイヤルアップ接続サービスに多大な影響が生じ、お客様にご迷惑をおかけすることとなりますので、新たな提携先により、安定したサービスをご提供する準備ができましたことをご報告申し上げるとともに、大変恐縮ですが、お客様におかれましては、設定の変更を行っていただきたくお願い申し上げる次第です。
対象となるお客様、および設定変更内容などの詳細は、下記のとおりです。
大変お手数をおかけいたしますが、何とぞご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
記
1)
対象となるお客様
2)
設定変更内容
3)
インターネット接続通話料と接続通話料金の請求書について
4)
電話料金割引サービスの利用について
5)
その他、新アクセスポイントの注意点
6)
本件に関するお問い合わせ
1)対象となるお客様
静岡県内およびローミングアクセスポイントへダイヤルアップ接続をご利用されているお客様
設定変更が必要です
下記を利用して、ダイヤルアップ接続をしている場合
アナログ電話回線(一般電話回線)
ISDN回線(フレッツ・ISDNを除く)
接続ができなくなります
5-1)をご参照ください
下記を利用して、ダイヤルアップ接続をしている場合
携帯電話(NTT DoCoMo[FOMAを含む]、Vodafone)
PHS(NTT DoCoMo)
公衆電話回線
設定変更は必要ありません
ADSLパワーライン
フレッツ・光プレミアム/Bフレッツ
フレッツ・ADSL
フレッツ・ISDN
AIREDGE
@FreeD
Packet WIN/Packet One
全国共通アクセスポイントへの接続 *1
*1
auの携帯電話や、WILLCOMのPHS(PIAFS1.0、PIAFS2.1)は、全国共通アクセスポイントへ、ダイヤルアップ接続することができます。
このページのトップへ
2)設定変更内容
アクセスポイント電話番号変更方法を参照しながら、利用されているパソコンなどのアクセスポイント電話番号と接続ユーザ名の設定の変更を速やかにお願いいたします。
現在お使いのアクセスポイント電話番号は、平成電電株式会社の都合によりすぐにでも使えなくなる可能性があります。設定を変更しなければ、インターネットの接続ができなくなります。
設定変更が必要な方は、アクセスポイント設定変更方法にある各項目をクリックして、設定変更を行ってくださいますよう、お願いいたします。
新アクセスポイント利用開始日
2006年5月22日(月)
新アクセスポイント電話番号
接続ユーザ名
例:
T012345678@tokai.or.jp
※
ユーザIDの後に“@tokai.or.jp”を半角で入力してください。
※
接続ユーザ名はメールアドレスではありません。
必ず“@tokai.or.jp”をつけるようにしてください。
アクセスポイント設定変更方法
各項目をクリックしてください
設定変更ツールを使う
(Windowsのみ)
かんたん設定変更ツール を使った設定変更方法
※
Windows98SE/Me/2000/XPで動作を確認しています。
手動で設定変更する
WindowsXP/2000 の設定変更方法
Windows95/98/Me の設定変更方法
Mac OS X の設定変更方法
Mac OS 9.x の設定変更方法
※
新アクセスポイントは、ISDN回線:同期64Kbps、アナログ回線:V.90(X2、K56Flexは未対応)、V.34、32bis、32 の規格に対応しています。
※
新アクセスポイントは、一般アクセスポイント(全国)です。アナログ電話回線(一般電話回線)やISDN回線を利用して接続する場合には、一般アクセスポイント(全国)へ接続することをお薦めします。
※
「一般アクセスポイント(全国)」は、「全国共通アクセスポイント」とは異なります。
このページのトップへ
3)インターネット接続通話料と接続通話料金の請求書について
新アクセスポイントは、KDDIの回線を利用しています。そのため、これまでNTT西日本などご利用の電話会社から請求されていた「インターネット接続通話料金(電話料金)」 は、KDDIより請求されます。
今後、毎月インターネット接続をした分の接続通話料金請求書が、KDDIより送られてきます。
この接続通話料金請求書は、毎月インターネット接続をした分の接続通話料金の請求書となります。
下記の新アクセスポイントまでの接続通話料(電話料金)に基づき、KDDIより請求されます。
▼新アクセスポイントまでの接続通話料(電話料金)
一般電話回線
[深夜]23時〜8時
2.38円(税込 2.499円)/1分
[昼間・夜間]8時〜23時
2.8円(税込 2.94円)/1分
※
上記料金は接続通話料(電話料金)です。TNCインターネットご利用料金は含まれておりません。
※
KDDI以外とマイライン契約をされている場合でも、KDDIより接続通話料金請求書が届きます。
※
KDDIに請求書明細を請求すると、明細には“TNCダイヤルアップ接続通話料”と表示されます。
※
KDDIのマイラインに登録する必要はありません。
このページのトップへ
4)電話料金割引サービスの利用について
これまで一部のお客様にご利用いただいてきた、平成電電コミュニケーションズ株式会社のネットザンマイ、ネットチョイスについては、既に同社からの案内のとおり、残念ながらご利用いただけなくなります。
また、ネットザンマイ、ネットチョイス以外の同様のサービス(時間帯限定で電話料金が定額となる割引サービスや、曜日・時間帯にかかわらず一定額分までご利用いただける割引サービス)も、今後ご利用いただけなくなります。
その他、下記のような電話料金割引サービスは、今後ご利用いただけません。何卒ご了承ください。
▼ご利用いただけなくなる電話料金割引サービス
NTT東日本・NTT西日本
イチリッツ、エリアプラス、ケンタくん、タイムプラス、i・アイプラン、INSエリアプラス、INSタイムプラス、INSテレホーダイ、テレホーダイ など
KDDI
市内ロング、市内ワイド など
NTTコミュニケーションズ
シャベリッチ、テレジョーズ など
ソフトバンクテレコム
タイムロング、エリアワイド など
平成電電コミュニケーションズ
ネットザンマイ、ネットチョイス
このページのトップへ
5)その他、新アクセスポイントの注意点
5-1)携帯電話や、公衆電話および一部電話回線からのダイヤルアップ接続ができません
NTT DoCoMo[FOMAを含む]、au、Vodafone などの携帯電話、公衆電話および0077ではじまる電話番号への発信規制があるホテルなどから、新アクセスポイントに接続できません。ただし、auをご利用されている場合のみ、全国共通アクセスポイントへダイヤルアップ接続をすることができます。
5-2)NTT東日本/西日本以外の回線やIP電話回線からのダイヤルアップ接続ができません
下記のようなNTT東日本/西日本以外の回線やCATV会社の電話サービス、IP電話回線から、新アクセスポイントに接続できません。
・
メタルプラス(KDDI)
・
光プラス(KDDI)
・
おとくライン(ソフトバンクテレコム)
・
CHOKKA(平成電電)
5-3)【予告】メールの送信方法が、変更になります
メールのセキュリティをより高めるため、TNCでは「SMTP認証」に、早急に対応して参ります。これにともない、メールソフトのSMTP認証設定、またSMTP認証設定がないメールソフトをご利用の場合は、従来の「POP before SMTP」機能を利用したメール送信(メールを送信する前に受信操作をする)を行っていただく必要がございます。詳しい方法につきましては、後日改めてご連絡させていただきます。
2006年11月より「SMTP-AUTH(SMTP認証)」の適用を開始しました。新アクセスポイントをご利用のお客様は、必ずメールソフトの設定を変更してください。設定を変更していただきませんと、メール送信ができなくなります。詳しくは下記ページをご覧ください。
SMTP-AUTH
5-4)【注意】メール送信ができない場合は、送信メール(SMTP)サーバの設定をご確認ください。
新アクセスポイントへ接続後、メール送信ができない場合には、メール送信(SMTP)サーバの設定を確認し、送信をお試しください。
メール送信ができる場合には、設定を変更する必要はありません。
[設定変更前] メール送信(SMTP)サーバ
[設定変更後] メール送信(SMTP)サーバー名
mail001.tokai.or.jp
smtp2.tokai.or.jp
Windows メールソフトの設定
Macintosh メールソフトの設定
このページのトップへ
6)本件に関するお問い合わせ
設定変更がうまくいかないなど、設定変更に関するお問い合わせは、下記までお問い合わせください。
設定変更に関するお問い合わせ
TOKAIテクニカルサポートセンター
(通話料無料)
月〜金
:
10時〜12時、13時〜20時
土日祝
:
10時〜12時、13時〜18時
※
IP電話からは発信できません。一般の電話回線または携帯電話をご利用ください。
※
料金に関するお問い合わせにつきましては、弊社請求関係窓口をご利用ください。
以 上
このページのトップへ
TOKAIネットワーククラブ
個人情報保護
|
サイトのご利用について