
|
このページでは、以下のサービスの解約手続きができます。
|

|
|

|
・ |
TT-PHONE解約日は、解約申し込み手続き翌日となります。またTT-PHONEは、TT-PHONE解約日翌日までご利用いただけます。 |
・ |
月の途中で解約された場合でも、日割計算を行わず、1ヶ月分の料金をご請求させていただきます。 |
・ |
TT-PHONE解約後、再度TT-PHONEをお申し込みいただいても、解約前と同じ番号を取得することはできません。 |
・ |
IP電話事業者を変更してTT-PHONEをご利用される場合には、下記ページを必ずご確認の上、解約手続きを行ってください。

|
・ |
TT-PHONEの料金は、解約される月も以下のようにご請求させていただきます。

TT-PHONE(NTT Com)の基本料・通話料金 |
ご利用月の翌月にご請求 |
|
|
|

|
|

|
・ |
TT-PHONE解約後は、現在ご利用のモデム(「IP電話対応モデム」または「多機能モデム」)を引き続きご利用いただきます。
解約後は、モデムのレンタル料が変更になります。

(税込) |
TT-PHONEご利用ありの場合 |
858円/月 |
TT-PHONEご利用なしの場合 |
550円/月 |
|
|

|
・ |
「IP電話に対応したモデム」を継続利用しても、TT-PHONE解約後はIP電話機能が使えなくなります。 |
・ |
解約月の翌月または翌々月ご利用分より、モデムのレンタル料を858円(税抜780円)/月から550円(税抜500円)/月へと変更させていただきます。 |
・ |
再びTT-PHONEにお申し込みいただいた場合、モデムのレンタル料は858円(税抜780円)/月となります。 |
・ |
解約日翌日以降に下記のページを参考に、必ず配線の変更とIP電話設定の消去を行ってください。

|
※ |
VoIP-TAをご利用の方は下記ページをご覧ください。

|
|

|
|

|
TT-PHONEの解約手続きはこちらから。

(メンテナンスの為、毎日0:00〜2:00の間はお手続きができません。ご了承ください。)
|

|