事業者変更とは
光コラボレーション事業者が提供するフレッツ光の設備を使った光サービスをご利用中のお客さまが、他社の光コラボレーション事業者が提供するフレッツ光の設備を使った光サービスへ工事不要※1で移行することを「事業者変更」といいます。※1事業者変更と同時にタイプ変更を行う場合、工事が必要なケースがあります。
他社光サービスからの
きりかえについて

事業者変更の手続きと同時に、通信速度の変更や、オプションサービスをお申込みいただいた場合、別途工事が必要となり、工事料が発生します。現在ご契約されているオプションサービスは原則、TNCヒカリにてお使いになれますが、一部ご利用になれない、またはNTTとの直接契約となるものがあります。NTT西日本以外の事業者が独自に提供する電話サービス(Yahoo!BB ホワイト光電話など)をご利用中の場合、電話番号が継続利用できない場合があります。
移行イメージ
工事不要でTNCヒカリへのきりかえが可能!

手続きの流れ
-
まずは、TOKAIネットワーククラブ事務局に
ご相談ください。※事業者変更専⽤の申込書を送付いたします。 -
-
TNCヒカリの接続に必要となるユーザID・パスワード等が記載されたお知らせを送付します。
-
お客さまご⾃⾝でルーター・パソコン・プロバイダなどの接続・設定をお願いいたします。








注意事項
NTT西日本と直接契約となるオプションサービスをご利用中の場合、事業者変更承諾番号取得後、TNCに事業者変更のお申込みいただく前までにお客さまからNTT西日本のホームページまたはお電話にて情報開示に関する同意をしていただく必要があります。
よくあるご質問(Q&A)
-
事業者変更の手続きをしたいのですが、
どのようにすればよいですか? -
事業者変更の手続きにはご契約中の光コラボレーション事業者より払い出される「事業者変更承諾番号」が必要となります。詳しくはTOKAIネットワーククラブ事務局までご相談ください。
-
事業者変更手続きの際に
費用は発生しますか? -
光コラボレーション事業者が提供するフレッツ光の設備を使った光サービスのタイプ変更を行う場合 、工事が必要なケースがあります。詳しくはTOKAIネットワーククラブ事務局までお問い合わせください。
-
事業者変更と転用の違いは何ですか?
-
転用とは現在フレッツ光をご利用中のお客様が、ご利用環境を変更することなく、当社が提供する「TNCヒカリ」に契約を変更することを「転用」といいます。事業者変更とは光コラボレーション事業者が提供しているフレッツ光の設備を使った光サービスから当社が提供する「TNCヒカリ」へ変更することです。