vol.3110月号掲載
静岡のNew Face!!やっぱりパンが大好き
ふっくらもちっとしたパンのぬくもりが恋しくなる季節。焼きたてパンの香ばしい香りに誘われて、ふらっとパン屋さんに入ってしまう人も多いはず。今号では、静岡に新しく登場した旬のパン屋さんをご紹介。いつもより丁寧にコーヒーを淹れて、ゲットしたパンをひと口。見た目、味、食感、香り…五感で味わえば心まで満たされる幸せなひとときに。あぁ、やっぱりパンが大好き♪
vol.3110月号掲載
ふっくらもちっとしたパンのぬくもりが恋しくなる季節。焼きたてパンの香ばしい香りに誘われて、ふらっとパン屋さんに入ってしまう人も多いはず。今号では、静岡に新しく登場した旬のパン屋さんをご紹介。いつもより丁寧にコーヒーを淹れて、ゲットしたパンをひと口。見た目、味、食感、香り…五感で味わえば心まで満たされる幸せなひとときに。あぁ、やっぱりパンが大好き♪
価格はすべて税込みです。掲載内容は2025年9月12日時点の情報に基づいています。最新の情報は各施設にお問い合わせください。
ふっくらもちっとしたパンのぬくもりが恋しくなる季節。焼きたてパンの香ばしい香りに誘われて、ふらっとパン屋さんに入ってしまう人も多いはず。今号では、静岡に新しく登場した旬のパン屋さんをご紹介。いつもより丁寧にコーヒーを淹れて、ゲットしたパンをひと口。見た目、味、食感、香り…五感で味わえば心まで満たされる幸せなひとときに。あぁ、やっぱりパンが大好き♪
ともに職人である宮崎夫妻が作る、こだわりのパンが朝早くから並ぶ。「パンは食感が大切」と、小麦粉の種類や配合を商品ごとに工夫。ひと口目から生地の質感や風味を感じ、食べ進めるほどに奥深さが増していく。店内には、見た目も美しく整えられたパンが約70種。デイリーにもご褒美にもぴったりだ。
店名 | Boulangerie Co-pain.(ブーランジェリー コパン) |
---|---|
お問い合わせ | 054-293-7113 |
住所 | 静岡市葵区南安倍1-1-7 |
営業時間 | 7:30~18:30(売り切れ次第閉店) |
定休日 | 日曜・月曜 |
駐車場 | 3台 |
「ふわっと口当たりのよいパン」を届ける、小さなベーカリー。明るい店内には、毎日食べても飽きのこない、やさしい味わいのパンが並ぶ。人気のデニッシュやクロワッサンは、サクサクとした軽い食感がこだわり。パンとの相性を大切にしたテイクアウト用のコーヒーがあるのも嬉しい。
店名 | Chouette(シュエット) |
---|---|
お問い合わせ | 0550-71-9324 |
住所 | 御殿場市二枚橋691-8 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 火曜・木曜 |
駐車場 | 8台(第1と第2駐車場) |
主に国産素材を使った、季節感あふれるパンが魅力。天然酵母には米麹を使い、クセを抑え、もっちり食感に仕上げている。その食べやすさと食べ応えが自慢だ。夏はレモンを使ってさっぱりと、秋には和栗のデニッシュをと「今まさに旬」の食材で季節を表現。惣菜系も人気で、育ち盛りも大満足!
店名 | ぱんどころchiro(ぱんどころ チロ) |
---|---|
お問い合わせ | 054-295-7286 |
住所 | 静岡市駿河区国吉田4-16-1 サニーハイツ落合104 |
営業時間 | 11:00~19:00(売り切れ次第閉店) |
定休日 | 日曜・月曜・火曜 |
駐車場 | 3台 |
女性店主のやわらかな雰囲気が、店内の心地よさやパンの味にも表れている。ご近所のマダムを中心に、朝食やおやつ、おみやげなどを求めて、リピーターが通う。天然酵母で作る食パンは、生地の甘みが感じられ、口どけがよく、しっとりとした食感が特徴。オープンサンドなどの惣菜系も人気がある。
店名 | COCORO Bakery(ココロベーカリー) |
---|---|
お問い合わせ | 055-922-0531 |
住所 | 沼津市東熊堂468-7 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 日曜・月曜・火曜 |
駐車場 | 2台 |