しずおか週末さんぽを楽しむ♪ケーブルテレビのトコチャンWEBから静岡のおでかけスポットをご紹介

vol.30 9月号

vol.309月号掲載

洋食屋さんの肉汁あふれるハンバーグ

老若男女みんな大~好き!洋食の王様・ハンバーグをご紹介。もはや「国民食」として親しまれているハンバーグだが、静岡では超有名店から話題の専門店まで多数存在。特に、地元民が足繁く通う街の洋食屋さんのハンバーグは絶品揃い!肉にソースに付け合わせ…。店主のこだわりがつまった、珠玉のハンバーグを召し上がれ。

価格はすべて税込みです。掲載内容は2025年8月18日時点の情報に基づいています。最新の情報は各施設にお問い合わせください。

フリーペーパー「月刊トコチャン」の『しずおか週末さんぽ』に登場した場所をご紹介します。ケーブルテレビでも放送中!

洋食屋さんの 肉汁あふれるハンバーグ

老若男女みんな大~好き!洋食の王様・ハンバーグをご紹介。もはや「国民食」として親しまれているハンバーグだが、静岡では超有名店から話題の専門店まで多数存在。特に、地元民が足繁く通う街の洋食屋さんのハンバーグは絶品揃い!肉にソースに付け合わせ…。店主のこだわりがつまった、珠玉のハンバーグを召し上がれ。

洋食酒房ドン・ボーノ凱

洋食酒房ドン・ボーノ凱

▲肉ダネは、しっとり滑らか食感を出すために牛5:豚5の粗挽き肉をよくこねて。オーブンでふっくらと焼き上がったハンバーグに、フレッシュトマトとチェダー&モッツァレラチーズを重ね、バジルが香る自家製の濃厚トマトソースをたっぷりと。ランチセットがおすすめ

「五感に響く」料理をコンセプトに、水口シェフが約30年間腕を振るう洋食店。自家菜園と地場産の野菜を使い、ハンバーグや石焼きカレー、パスタなど、手の込んだ欧風料理をお手頃価格で提供。夜は洋風居酒屋の雰囲気が漂い、アルコールやおつまみも充実。多彩なメニューが揃っているのも嬉しい。

洋食酒房ドン・ボーノ凱
▲木のぬくもりを感じる居心地のいい店内。ランチタイムはサラリーマンが集い、ディナーは、ワインとともに女子会も楽しんで
洋食酒房ドン・ボーノ凱
▲ハンバーグやビーフシチューなどの一品料理はもちろん、水口シェフが作る季節のオードブルも飽きないおいしさ。ランチなら旬のサラダとセットで付いてくる
店名 洋食酒房ドン・ボーノ凱(ようしょくしゅぼうドン・ボーノがい)
お問い合わせ 055-992-7034
住所 裾野市伊豆島田844-1
営業時間 11:30~14:30(14:00LO)、17:30~21:30(21:00LO)
定休日 月曜(祝日、振休の場合は火曜)
駐車場 20台

ますかっと家

ますかっと家

▲まかないとして作っていたクリームパスタがきっかけで誕生した一皿。青シソはたっぷり10枚ほどを刻んでホワイトソースへ。濃厚な味わいながら、シソの爽やかな香りで最後までさっぱりいただける

新清水駅近くの裏路地にひっそり佇む、知る人ぞ知るカフェレストラン。創業は1978年。素材と調理法にこだわった小原シェフの料理を目当てに、20~30年通うファンもいる。なかでも、クリームとシソをかけ合わせた白いハンバーグは、一度食べたらやみつきになるはず。

ますかっと家
▲カウンターや照明など創業からほとんど変えていないという、こだわりがつまった店内。品のよい調度品がレトロな雰囲気
ますかっと家
▲一緒に切り盛りしてきた奥様は中学の同級生だそう。丁寧に仕上げる料理の登場をゆっくりと待とう
店名 ますかっと家(ますかっとはうす)
お問い合わせ 054-353-1769
住所 静岡市清水区巴町13-16
営業時間 12:00~14:30(14:00LO)、17:00~22:00(21:30LO)、土・日・祝12:00~22:00(21:30LO)
定休日 水曜、ほか不定休
駐車場 なし

キッチン空

キッチン空

▲チキンライス、ナポリタン、サラダ付き。豚肉8:牛肉2の合挽き肉で、口当たりよく、しっとりと仕上げる。さらりとした豚の脂に、コクのあるソースが絶妙に絡み合う

三島市で16年目を迎える洋食店。自慢は、手間と時間をかけて仕込む自家製のデミグラスソース。開店以来、継ぎ足しているソースは、濃厚で品よく、わずかに苦みがあるのが「空の味」。ハンバーグやオムライスはシンプルに仕上げ、渾身のソースで極上の一品になる。

キッチン空
▲店内はテーブル席3卓とカウンター席のみ。インディアンジュエリー「goro’s」関連の写真や本を目当てに来る人も
キッチン空
▲店主の百合さんは、職人に憧れて料理人の道へ。名店の味をヒントに、独学で腕を磨いたそう
店名 キッチン空(キッチンそら)
お問い合わせ 055-976-3607
住所 三島市広小路町11-27
営業時間 11:30~19:30LO(売り切れ次第閉店)
定休日 木曜
駐車場 なし

洋風食堂ココット

洋風食堂ココット

▲煮込みデミハンバーグはライス・サラダ付き。ジュワっとあふれるおいしさの秘密は、パン粉代わりに使用するお麩。さらにゼラチンで肉汁を閉じ込めることで、口に運んだ瞬間にジューシーな旨みが押し寄せる

気取らない雰囲気で愛される創業25年のお店。洋食を作り続けて50年以上のシェフ·川口さんが織りなす洋食の数々は、どれも本格派ながらボリューム満点で価格も良心的。特に、牛スジや野菜を丸2日煮込んで作るという、特製デミソースを使ったハンバーグやオムライスが人気だ。

洋風食堂ココット
▲カウンター席とテーブル席が配された店内は気取らずリラックスできる。一人でもグループでも気軽に楽しんで
洋風食堂ココット
▲なんでも自分でやるのが信条という川口さん。料理はもちろん、撮影やメニュー表作りも自身でこなす
店名 洋風食堂ココット(ようふうしょくどうココット)
お問い合わせ 054-237-4200
住所 静岡市駿河区高松1-5- 40
営業時間 11:00~15:00(14:00LO)、土・日のみ夜も営業18:00~21:00(20:00LO)
定休日 不定休
駐車場 10台

バックナンバーしずおか週末さんぽ

注目の情報注目の情報一覧

TNC特集一覧ページへ

このページのトップへ

このページのトップへ