冬の夜空を華やかに彩る「イルミネーション」。趣向を凝らした静岡で開催中のイルミスポットをご紹介♪

〇〇デスクリプション 〇〇デスクリプション

このエントリーをはてなブックマークに追加

修善寺 虹の郷

修善寺 虹の郷

修善寺 虹の郷サンクスイルミ2024 虹の咲く庭

「奇跡の虹が咲く」約5,000本の薔薇とレーザーマッピングが織りなす臨場感たっぷりの「大迫力イルミネーションショー」や、気球が浮かぶ「虹百合の丘」などを巡る、花と光あふれる癒しの旅を体感してください。

名称修善寺 虹の郷
開催期間2024/10/18(金)~2025/3/30(日)
※詳しくは公式HP開催カレンダーをご確認ください
ライトアップ時間17:00~21:00(最終入園20:30)
※昼夜入替制 (サンクスイルミエリアのみ)
料金【イルミネーション夜間特別料金】
大人(中学生以上)1600 円  小人(4 才~小学生)900 円
夜間駐車料 300 円 ワンちゃん無料(入園には承諾書が必要です)
お問い合わせ0558-72-7111(代)
公式サイトhttps://tlight.jp/nijinosato-thanks-illumi/
マップマップ
アクセス【車】東名沼津I.C〜伊豆縦貫道自動車道、伊豆中央道、修善寺経由で約55km
【電車】伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅下車、修善寺駅南口から東海バス(虹の郷行き3番線)約20分、虹の郷下車すぐ

伊豆ぐらんぱる公園

伊豆ぐらんぱる公園

伊豆高原グランイルミ ~10th Anniversary~

アニバーサリーイヤーを祝して様々な企画をご用意。今回初の試みとして登場するのは、ヘッドフォンから流れる音楽を聴きながら20時以降のショータイムが楽しめる「ヘッドフォン ショータイム」。また、冒険の先でめぐりあう「発見」をコンセプトにした新しいオブジェが出現。横15mのダイヤモンドのクジラ、高さ7mの灯台、巨大なポセイドンや和の物語がテーマのフォトスポット。いたるところに新たな「発見」が散りばめられています。

名称伊豆ぐらんぱる公園
開催期間2024/11/9(土)〜2025/8/31(日)
ライトアップ時間2024/11/9(土)〜2025/8/31(日)※2025/4/7(月)以降平日定休あり。公式HP要確認
料金【平日】
(中学生以上)1,800円
(小学生以上)1,000 円
(4歳以上)500円
【土日祝日・シーズン】
(中学生以上)1,900円
(小学生以上)1,100 円
(4歳以上)500円
お問い合わせ0557-51-1122
公式サイトhttps://granillumi.com/
マップマップ
アクセス【車】東名沼津I.C〜伊豆縦貫道自動車道、伊豆中央道、修善寺経由で約55km
【電車】「熱海駅」よりJR伊東線「伊東駅」へ、伊東駅から伊豆急行線「伊豆高原駅」下車
伊豆高原駅から東海バスで約10分

御殿場プレミアム・アウトレット

御殿場プレミアム・アウトレット

御殿場プレミアム・アウトレット ウィンターイルミネーション

「Magic Winter Moments」をテーマに、雪の結晶をモチーフにしたライトアップや、圧倒的なボリューム感の光で煌びやかに輝くイルミネーションドームなど、まるで雪の魔法のようなイルミネーションが場内を彩ります。高さ約7mのクリスマスツリーは、中をくぐり抜けられるゲート型。シャンパンゴールドに輝く光のトンネルとなり、皆さまをまばゆい没入空間へと誘います。

名称御殿場プレミアム・アウトレット
開催期間2024/11/8(金)~2025/2/19(水)※クリスマス装飾は12月25日(水)まで
ライトアップ時間日没~営業終了
料金入場無料
お問い合わせ0550-81-3122
公式サイトhttps://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/
マップマップ
アクセス【車】東名高速道路御殿場IC・足柄スマートICから約10分
【電車】JR御殿場駅から無料シャトルバスで約15分

青葉シンボルロード

青葉シンボルロード

青葉シンボルロード イルミネーション~おまちハートファンタジー~

静岡市中心市街地“おまち”の冬の風物詩として、35回目を迎えるイルミネーション。今年はハートをモチーフとした「ハートイルミネーション」を実施し、約500mの並木道を可愛くきらびやかに彩ります。シンボルモニュメント「ハートフレーム」でさらに冬のおまちを演出。夜空から降り注ぐ光のアーチや、常磐公園前の「ハートフォトスポット」など、フォトジェニックな空間を楽しんで。

名称青葉シンボルロード
開催期間2024/11/22(金)~2025/2/9(日)
ライトアップ時間16:30~22:00
※12月14日(土)~2025年1月13日(月・祝)は24:00まで点灯
※11月22日(金)は17:20~
※期間中無休
料金入場無料
お問い合わせ054-252-7720 I Love しずおか協議会(年末年始を除く平日10:00~18:00)
公式サイトhttps://iloveshizuoka.jp/
マップマップ
アクセス【車】車:東名高速「静岡IC」または新東名高速「新静岡IC」から約10分
【電車】JR「静岡駅」または静岡鉄道「新静岡駅」から徒歩約10分

ドリームプラザ

ドリームプラザ

有形文化財「テルファー」のライトアップやドーム型イルミネーション「アクアドーム」

東海地区最大級のイルミネーション迷路、踏むと光るステップなど“家族で遊べる”イルミネーション装飾で、海側デッキを彩ります!今年は、新館「PARK-side」にも、1周年を記念した大きなお花のアーチやドリームパルちゃんの投影映像が新登場!12月中旬からは「アイススケートリンク」が登場!小さなお子様から大人まで、気軽にアイススケートが体験出来ます。

名称エスパルスドリームプラザ
開催期間2024/11/16(土)~2025/2/28(金)
ライトアップ時間16:00~23:00
料金<イルミネーション>無料
<アイススケートリンク>有料
期間:2024/12/13(金)~2025/2/24(月振休)
1回30分/大人(中学生以上)1,000円 小学生600円 4歳から未就学児300円※未就学児につき中学生以上の保護者要付き添い(一人につき一人必ず)
貸靴料400円 手袋200円 おたすけイルカ(補助具)300円/15分
お問い合わせ054-354-3360
(株)ドリームプラザ(総合案内)
公式サイトhttps://www.dream-plaza.co.jp/
マップマップ
アクセス【車】東名清水ICから国道149号経由5km10分
【電車】JR清水駅または静鉄新清水駅下車
【バス】静鉄バス三保山の手線「東海大学三保水族館/三保灯台」行き乗車、「波止場」下車徒歩1分

藤枝駅

藤枝駅

ルミスタ☆ふじえだ~ファンタジックイルミネーション~

「歩くのが楽しくなる!笑顔が増える光のまち」。JR藤枝駅南口には30万球のシャンデリアと、10メートル長の巨大クリスマスツリーを設置。北口には「サッカーのまち100周年」を迎えた藤枝市を象徴するサッカーボールとゴールのオブジェが、2025年2月16日(日)まで点灯します。

名称藤枝駅
開催期間2024/11/9(土)~2025/2/16(日)
ライトアップ時間17:00~22:00
料金入場無料
お問い合わせ054-645-1555
(株)まちづくり藤枝
公式サイトhttps://www.fujieda-machista.com/llumista/
マップマップ
アクセス【車】 東名大井川焼津藤枝ICから約10分
【電車】JR藤枝駅から徒歩すぐ

蓮華寺池公園

蓮華寺池公園

蓮華寺池公園花回廊イルミネーション

テーマは「花の回廊・光のプロムナード」。穏やかで暖かな光の中に、花をモチーフにした光で公園内全体を、光の花の楽園にします。さらに期間中3回ほど、博物館前イベント広場にてイルミマルシェも開催し、誰もが楽しめ、遊歩する空間を作ります。

名称蓮華寺池公園
開催期間2024/11/15(金)~2025/1/13(祝)
ライトアップ時間17:00~20:30
料金入場無料
お問い合わせ054-643-3487
花と緑の課
公式サイトhttps://www.city.fujieda.shizuoka.jp/soshiki/toshikensetsu/hanatomidori/event/1479185152263.html
マップマップ
アクセス【車】旧国道1号線緑町交差点(大型車は大手交差点)経由、または国道1号藤枝バイパス薮田東IC、谷稲葉IC(又は薮田西IC)経由
【電車】JR「藤枝駅」から「藤枝大手、新静岡方面行」バス10分、「蓮華寺池公園入り口」下車、徒歩10分

ザザシティ浜松

ザザシティ浜松

ザザシティ浜松 イルミネーション

2024年からクリスマスツリーもゴールドに統一。温かみのあるゴールドの光がザザシティ浜松周辺の街路樹とクリスマスツリーを煌びやかに彩る。

名称ザザシティ浜松
開催期間2024/11/1(金)~2025/2/28日(金)
ライトアップ時間16:30~24:00
料金入場無料
お問い合わせ053-413-3333(代表)
公式サイトhttps://zazacity.jp/info/illumination/
マップマップ
アクセス【車】東名「浜松西I.C.」 から10.4km 約30分/「浜松I.C.」から8.7km 約16分順路
【電車】JR「浜松駅」、遠鉄「新浜松駅」 徒歩5分

はままつフラワーパーク

はままつフラワーパーク

はままつフラワーパーク フラワー・イルミネーション2024

色とりどりに輝く 100万球のイルミネーション、高さ8mのモミの木のツリー、華やかなポインセチアなど、花と光が作り出す心温まる装飾の数々をお楽しみください。ご家族で、グループで、カップルで。 ホッと 心があたたくなる光の世界へ・・・。
※大温室「クリスタルパレス」のサンタクロースの展示は12/25(日)までとなります。

名称はままつフラワーパーク
開催期間2024/11/23(祝)~2025/1/5(日)
ライトアップ時間17:00~20:00
※11月・12月の土日祝・12/23(月)~25(水)は20:30まで
※最終入園は閉園30分前まで
料金大人500円(200円分のお買い物券付き)
中学生以下無料
※昼間から継続してご来園中の方は、追加料金なくそのまま夜間まで滞在可。
お問い合わせ053-487-0511
公式サイトhttps://e-flowerpark.com/news/event/27424/
マップマップ
アクセス【車】東名高速道路「「浜松西I.C.」 から約15分。インターチェンジを降りたら最初の交差点を右折。案内看板が各所に設置あり。
【電車・バス】浜松駅北口のバスターミナル1番乗り場より「かんざんじ温泉行き」。「フラワーパーク」バス停下車すぐ。 所要時間は約40分。

はままつフルーツパーク時之栖

はままつフルーツパーク時之栖

はままつフルーツパーク時之栖 2024-2025ウィンターイルミネーション

はままつフルーツパーク時之栖のイルミネーションといえば全長約130mの「光のトンネル」。日本最大級の噴水ショー「噴水イルミネーション」もリニューアルして登場しました。また企業・学校などがアイディアと技術を駆使した地域参加型イルミネーション約25点を展示。幻想的で華やかな光の世界が園内を彩ります。

名称はままつフルーツパーク時之栖
開催期間2024/10/26(土)~2025/2/24(月)
※2025/1/26(日)以降は、金・土・日・祝日のみ開催
ライトアップ時間17:00~21:00
料金一般(中学生以上)1,800円
小学生1,200円
3歳~未就学児500円
2歳以下無料
※入園料+噴水ショー 17時以降は一律料金となります。
お問い合わせ053-428-5211
公式サイトhttps://hamamatsu-fp.co.jp/eventinfo/detail/103
マップマップ
アクセス【車】新東名浜松SAスマートI.Cよりすぐ※要ETC
【車】新東名「浜松浜北I.C」より約20分
【車】東名「浜松西I.C」より約30分
【電車・バス】JR浜松駅より遠鉄バス「萩丘都田線フルーツパーク行き」で約60分、終点下車すぐ
【電車】天竜浜名湖鉄道フルーツパーク駅より徒歩約8分

注目の情報注目の情報一覧

TNC特集一覧ページへ