ウォーキング&街歩き特集〜今まで知らなかった静岡県を探索〜

花と文化と歴史を探訪 見付宿から袋井宿を歩く街道ウォーキング
photo 江戸時代、東海道の宿場町として栄えた歴史を持つ、磐田市と袋井市。様々な史跡に立ち寄りながら、見付宿から袋井宿までを歩きその面影を訪ねるコース内容。長距離コースなので、歩くのが得意な人におすすめ。途中電車やバスを利用するのも手。
map

10:00 JR磐田駅をスタート 駅より徒歩30分。駅前通りをまっすぐ歩き、見付宿場通りを右へ曲がる
旧見付学校 旧見付学校

現存する日本最古の木造洋風擬建築の小学校。明治8年に完成し、昭和44年に国史跡に指定された。現在は明治から昭和期の学用品や教科書などを展示している。1階は当時の教室の様子が再現されている。
DATA【1】

名称:旧見付学校
住所:静岡県磐田市見付2452
TEL:0538-32-4511
開放時間:9:00〜16:30
休業日:月曜、祝日の翌日
駐車場:11台
備考:入場無料

旧見付学校より徒歩7分。見付宿場通りをまっすぐ歩いていく
大孫

寛政12年から続く割烹旅館。一膳めしやとして創業したと伝えられている。併設の和風レストランでは、竹かご入りの宿場弁当「ひざ栗毛」が味わえる。東海道の旅人になった気分で楽しめるユニークな幕の内弁当だ。
大孫
DATA【2】

店名:大孫
住所:静岡県磐田市見付1294
TEL:0538-32-7328
営業時間:11:00〜13:30、17:00〜21:00(ランチ営業のみの場合もあり)
休業日:月曜
駐車場:30台
備考:メニュー/ひざ栗毛(味噌汁付き)945円

大孫から徒歩3分。信号を左へ曲がる
矢奈比売(やなひめ)神社 矢奈比売(やなひめ)神社

東海随一の学問の神様として知られる神社。別名「見付天神」とも呼ばれ、毎年秋には奇祭「見付天神裸祭」が行われる。参道には怪物退治の伝説で有名な、霊犬・しっぺい太郎の銅像があり参拝者を迎えてくれる。
DATA【3】

名称:矢奈比売(やなひめ)神社
住所:静岡県磐田市見付1114-2
TEL:0538-32-5298
駐車場:200台
備考:拝観自由

矢奈比売神社より徒歩2時間。旧東海道に沿い歩いていく(歩くのが大変な場合は電車で袋井駅まで行くのもOK)
可睡ゆりの園

広大な敷地にユリが美しく咲き誇る名所。5月初旬から6月下旬にかけ、150種を超える200万株のユリが開花する。丘陵地を活かした園内には池を巡る散策道があり、回遊式の日本庭園が作られている。ユリの苗の直売所や休憩所もあるのでゆったりと過ごせる。
可睡ゆりの園
DATA【4】

名称:可睡ゆりの園
住所:静岡県袋井市久能2990-1
TEL:0538-43-4736
開園期間:4月下旬〜7月上旬
開園時間:9:00〜17:00
駐車場:1500台
HP:http://www.yurien.jp
備考:入園料/大人1000円、小・中学生300円、幼児無料

可睡ゆりの園より徒歩2分。
秋葉総本殿 可睡斎 秋葉総本殿 可睡斎

遠州三山のひとつで室町時代初期に開かれた秋葉信仰の総本山。可睡斎という名称は徳川家康に名付けられたとされ、家康に招かれた住職が居眠りしてしまったことが由来といわれている。4月中旬から5月上旬には境内に100種3000株もの牡丹が咲き誇る。
DATA【5】

名称:秋葉総本殿 可睡斎
住所:静岡県袋井市久能2915-1
TEL:0538-42-2121
開放時間:8:00〜17:00
休業日:無休
駐車場:あり
HP:http://www.kasuisai.or.jp/
備考:拝観料(諸堂)/500円(予約不要)

可睡斎より徒歩60分。17:30 JR袋井駅にゴール



※掲載内容は2007年取材時の情報に基づいており、最新の情報とは異なる場合があります。
※当社では、各店舗・施設・イベント等に関する個別のお問い合せにはお応えいたしかねますのでご了承ください。