【契約関係】
|
Q |
登録はどうやるの? |
A |
登録は、下記のページより行ってください。
手順は、「ココログ用@niftyIDの取得」⇒「ココログ登録」となります。
|
Q |
「ココログ用@niftyID」を忘れてしまったのですが。 |
A |
下記ページにてご確認ください。
|
Q |
「ココログ with TNC」をやめたいときは? |
A |
下記ページより、ココログ with TNC 解約手続きを行ってください。
〔プラス・プロの方〕 当月中の解約をご希望の場合は【25日】までに手続きを行ってください。
|
Q |
ADSLパワーラインを休止していますが、ココログはどうなりますか? |
A |
ADSLパワーラインに限らず、TNCのインターネット接続サービスを休止されましてもココログはご利用可能です。休止中でもココログプラス/プロを利用されている場合には、その料金はかかります。
※ |
TNCインターネット接続サービス・・・ADSLパワーライン、らくらくインターネット(フレッツシリーズ含む) |
|
Q |
TNCを解約したらココログはどうなりますか? |
A |
TNCを解約すると、ココログ with TNC もご解約となります。
|
Q |
ココログは複数つくれますか? |
A |
TNCインターネット接続サービスのご契約ひとつにつき、ひとつのココログ with TNCご利用とさせていただきます。もし、複数のブログを作成したい場合には、ココログプラス/プロの有料プランにお申し込みください。プラスで3個まで、プロで10個までのブログ作成が可能です。
|
Q |
「@niftyID」が発行されますが、ココログ以外のニフティのコンテンツは利用できるのですか? |
A |
ココログ、及びココログに関連するニフティのサービス以外のコンテンツなどは
「ココログ用@nifty ID」ではご利用いただけません。
|
【料金関係】
|
Q |
料金はかかるの? |
A |
TNCインターネット会員のお客様には、ココログベーシックプランを無料で提供させていただきます。
ココログプラス/プロをご利用される場合には、有料となります。料金につきましては、下記ページにてご確認ください。
|
Q |
どのような支払い方法がありますか? |
A |
ココログプラス/プロをご利用のお客様には、それにかかる料金をTNCインターネットサービス月額料金と同時にご請求させていただきます。なお、請求時期は原則としてご利用の翌々月となります。
|
Q |
ココログプラスを使用していて、プロにプラン変更した場合料金はどうなりますか? |
A |
プロにプラン変更した月はプロの月額料金になります。月末に変更しても同様です。
|
Q |
ではプロからプラスに変更した場合は? |
A |
変更月はプロの料金となります。
但し、ご利用の@niftyIDではじめてのプロご利用月だった場合には、変更後のプラン料金になります。
|
【ご利用にあたって】
|
Q |
ココログアフィリエイトは利用できますか? |
A |
ココログには下記2つのアフィリエイトがあります。
・ |
@niftyBOOKSアフィリエイト |
・ |
Amazonアソシエイト・プログラム |
ココログ with TNC では@niftyBOOKSを使用したアフィリエイトはご利用になれません。
アフィリエイトを使いたい場合には、Amazonアソシエイト・プログラムをご利用ください。
|
Q |
記事を投稿しても、ココログ with TNC の新着記事一覧に表示されないのですが。 |
A |
管理画面の「公開設定用設定」の「更新通知設定」をご確認ください。
なお、新着記事は通常時15分間隔、夜間(22:00~01:00までの間)は負荷低減のため30分間隔で更新されます。投稿のタイミングによっては新着記事に掲載されない場合があります。
|
Q |
ブログを削除して、新しいブログを作り直したいのですが。 |
A |
ココログのログインページから「アカウント解除」をした後に、再度ココログの登録を行ってください。
「アカウント解除」を行わずにココログ with TNCの解約をされた場合、再度ココログの登録を行う際に、エラーが発生する可能性があります。
|
Q |
ブログを削除した後、同じドメイン名をすぐに取得できますか? |
A |
ブログの削除(解除)後すぐに取得可能です。但し、解除後にココログを利用する他のお客様によって使用されてしまった場合には取得できなくなります。
|
Q |
ココログ登録時に、エラー「ご入力いただいたメールアドレスは、既に他の方が使用しています。」となって登録ができない。 |
A |
既にココログをご利用されている場合には、そのココログ登録時に登録したメールアドレスを再登録することはできません。登録に使用できるのは、ひとつのメールアドレスにひとつのココログになります。
|
Q |
複数ブログを作成したいのですが、ドメイン名を複数もてますか? |
A |
ひとつのココログ用@niftyIDでドメイン名は複数登録できません。
ドメイン名を変更したい場合には、一旦ココログを削除(解除)してから再度ココログ登録を行ってください。
|
Q |
有料のリッチテンプレートを購入できないのですが。 |
A |
弊社から発行しているココログ用@nifty IDでは、現在のところ有料版リッチテンプレートをご利用いただけません。
リッチテンプレートは無料版の中から選択してご利用ください。
|